まだ書けると聞いて
2022年4月1日 Magic: The Gathering23:59にサ終?を思い出して、0:00に急いでお別れだけしたけど、まだ書けるのね。
12年前にMTGの大会に出始めるにあたって開設したこのアカウント。
はっきりとは覚えてないけれど、mixiで知ったオフ会の方からDNを教えてもらったのだと思う。
そこから中野遊vic、夢屋等の店舗大会で近場の友達が増え、AMC等の大型大会では遠方の強者の存在も知れた。
会社からまさかの関西勤務を告げられた時も、場所を問わないMTGという趣味と、場所を問わないDNというSNSのおかげでなんの不安も感じませんでした。
案の定というかやっぱり関西にも早めに馴染むことができ、色々なことがあったけれと、全国に友達が増えました。
社会人になってから友達が増えないなんてよく聞くけれど、全然そんなことなかったよね。
DNがあったからMTGを続けられていたし、
DNがあったから沢山友達ができた。
この先もDN原点の思い出はできるだろうから、サ終してもDNのことは決して忘れることはないと思う。
ありがとうDN、そしてお疲れさまでした。
最後に、日記を読んでくれたりコメントくださった皆様、
どうもありがとうございました。
12年前にMTGの大会に出始めるにあたって開設したこのアカウント。
はっきりとは覚えてないけれど、mixiで知ったオフ会の方からDNを教えてもらったのだと思う。
そこから中野遊vic、夢屋等の店舗大会で近場の友達が増え、AMC等の大型大会では遠方の強者の存在も知れた。
会社からまさかの関西勤務を告げられた時も、場所を問わないMTGという趣味と、場所を問わないDNというSNSのおかげでなんの不安も感じませんでした。
案の定というかやっぱり関西にも早めに馴染むことができ、色々なことがあったけれと、全国に友達が増えました。
社会人になってから友達が増えないなんてよく聞くけれど、全然そんなことなかったよね。
DNがあったからMTGを続けられていたし、
DNがあったから沢山友達ができた。
この先もDN原点の思い出はできるだろうから、サ終してもDNのことは決して忘れることはないと思う。
ありがとうDN、そしてお疲れさまでした。
最後に、日記を読んでくれたりコメントくださった皆様、
どうもありがとうございました。
コメント