・場所:トーナメントセンターまほねこ(http://nekoyan.net/3828
・参加費:200円
・マリガン方式:パリマリガン
・席順:ランダム
・コンバット:フリーアタック
・賞品:参加者全員にプロモカード、最初に負けた人と最後まで残った人にスタン1パック
・参加人数:4人(内1人店員さん)

ちなみに自分はプロモとして《太陽のタイタン/Sun Titan(M11)》をもらいました^^

というわけで覚えている限りのレポ書きます。

【ジェネラル】
《銀のゴーレム、カーン/Karn, Silver Golem(USG)》(店員さん)
《収穫するものテネブ/Teneb, the Harvester(PLC)》(まいこー)
《裏切り者の王、セドリス/Sedris, the Traitor King(ALA)》(キモロンさん)
《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique(MOR)》(自分)


・2T目くらいにキモロンさんが《ヴィーアシーノの異端者/Viashino Heretic(ULG)》を出して
アーティファクトに人権がなくなる。店員さんはまさに《蒼ざめた月/Pale Moon(NEM)》でしたwww
・そのまま《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine(SOM)》、《稲妻のすね当て/Lightning Greaves(MRD)》、《マイアの戦闘球/Myr Battlesphere(SOM)》と展開するキモロンさん。
・立て続けにみんなのライフが危険領域に。さらに《ニコル・ボーラス/Nicol Bolas(CHR)》
に殴られて自分の手札が空にwwww
・幸い独楽があったので回答探しまくって起死回生の《袖の下/Bribery(MMQ)》。
キモロンさんのライブラリから《火口の乱暴者/Crater Hellion(USG)》を持ってきて場を戦闘球だけにする。
・それでも危険ライフは変わらずにまいこーが死亡。
・3人になったところで場が均衡しだして色々と置物がおけるように。
・さらに《精神隷属器/Mindslaver(SOM)》で2人のコントロールを得たりして壊滅的にさせる。
・その後は《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top(CHK)》、《未来予知/Future Sight(ONS)》が揃ったところで《エーテリウムの彫刻家/Etherium Sculptor(ALA)》をサーチして無限ドロー。
・十分マナもあったので無限マナに入って《天才のひらめき/Stroke of Genius(USG)》を2人に撃って勝利!


続いてフリープレイのレポです。
【ジェネラル】
《銀のゴーレム、カーン/Karn, Silver Golem(USG)》(店員さん)
《迷える探求者、梓/Azusa, Lost but Seeking(CHK)》(まいこー)
《裏切り者の王、セドリス/Sedris, the Traitor King(ALA)》(キモロンさん)
《包囲の搭、ドラン/Doran, the Siege Tower(LRW)》(自分)

・1T目にMana Cryptから《迷える探求者、梓/Azusa, Lost but Seeking(CHK)》が出てくるww
・この時点で1対3確定なのにさらにこんなカードをプレイするまいこー。

宝石の広間/Hall of Gemstone  (1)(緑)(緑)
ワールド・エンチャント MIR, レア
各プレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーは色を1色選ぶ。
ターン終了時まで、マナを引き出す目的でタップされた土地は、他のいかなる
色のマナの代わりに選ばれた色のマナを生み出す。

出た瞬間ザ・ワールドが発動しましたwwワールドエンチャントだけにねww

・3色のセドリス・ドランが死亡確定と思われたのもつかの間、《原始のタイタン/Primeval Titan(M11)》、《テラストドン/Terastodon(WWK)》と展開するまいこー。やっぱり死亡確定?
・しかし、自分の《忘却の輪/Oblivion Ring(ALA)》やキモロンさんの《忘却石/Oblivion Stone(MRD)》でなんとか場を真っさらにしたところでまいこーをフルボッコ。
・まずは《ソリン・マルコフ/Sorin Markov(ZEN)》で10にしたあと、ミシュランでパンチ。
・《原初の命令/Primal Command(LRW)》で回復されるもキモロンさんと協力してまいこーを倒す。
・最初から何も影響を受けなかった店員さんでしたが全除去の煽りを受け場がかわいそうなことに。
・そんな中トップから《墓所のタイタン/Grave Titan(M11)》、《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine(SOM)》、《銀のゴーレム、カーン/Karn, Silver Golem(USG)》と降ってきたのでプレイして2人を殴りに行く。
・最後に店員さんに《忘却石/Oblivion Stone(MRD)》を起動されそうになるもこちらのカーンで《厳かなモノリス/Grim Monolith(ULG)》を召喚酔いにさせてセーフ。
・そのまま2人を殴って勝利!


と運良く2勝することができました!
それにしても置物の信頼のなさを実感いたしました・・・ドランの方は土地を伸ばす
方向性に変えてみましょうかね~

また来週行ければ参加したいと思います!


遊んでくださった方ありがとうございました~
ふとアクセス解析を見てみると「EDH ドラン」で検索されて
来られる方が結構いらっしゃったのでレシピを公開します。
これを機会に組んでみようって人がいらっしゃれば幸いです。

ただし、とにかくパワーカードを詰め込むのも楽しいじゃない!

ってことでコンセプトとかあったものではありませんのでご注意をwww
しいていえば装備品で殴るですかね~


最近は軽めの構成にし、墓地肥やしてアドを取りに行く形にしてます。

それでは以下がリストになります。

【ジェネラル】
《包囲の搭、ドラン/Doran, the Siege Tower(LRW)》

【アタッカー】4
《セラの高位僧/Serra Ascendant(M11)》
《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine(SOM)》
《エメリアの盾、イオナ/Iona, Shield of Emeria(ZEN)》
《真実の解体者、コジレック/Kozilek, Butcher of Truth(ROE)》

【装備品】4
《頭蓋骨絞め/Skullclamp(DST)》
《稲妻のすね当て/Lightning Greaves(MRD)》
《火と氷の剣/Sword of Fire and Ice(DST)》
《肉体と精神の剣/Sword of Body and Mind(SOM)》

【ドローソース】6
《森の知恵/Sylvan Library(4ED)》
《ファイレクシアの闘技場/Phyrexian Arena(8ED)》
《調和/Harmonize(PLC)》
《豊穣/Abundance(USG)》
《墓生まれの詩神/Graveborn Muse(LGN)》
《月光の取り引き/Moonlight Bargain(RAV)》

【サーチ】9
《緑の太陽の頂点/Green Sun’s Zenith(MBS)》
《悟りの教示者/Enlightened Tutor(MIR)》
《吸血の教示者/Vampiric Tutor(6ED)》
《適者生存/Survival of the Fittest(EXO)》
《エラダムリーの呼び声/Eladamri’s Call(PLS)》
《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic(WWK)》
《Demonic Tutor》
《出産の殻/Birthing Pod(NPH)》
《歯と爪/Tooth and Nail(MRD)》

【除去】18
《流刑への道/Path to Exile(CON)》
《糾弾/Condemn(10E)》
《野生への貢ぎ物/Tribute to the Wild(CMD)》
《クァーサルの群れ魔道士/Qasali Pridemage(ARB)》
《肉袋の匪賊/Fleshbag Marauder(ALA)》
《骨砕き/Bone Shredder(ULG)》
《調和スリヴァー/Harmonic Sliver(TSP)》
《沈黙のオーラ/Aura of Silence(WTH)》
《破滅的な行為/Pernicious Deed(APC)》
《塵への帰結/Return to Dust(TSP)》
《ハルマゲドン/Armageddon(5ED)》
《大変動/Cataclysm(EXO)》
《酸のスライム/Acidic Slime(M11)》
《腐食ナメクジ/Molder Slug(MRD)》
《カタストロフィ/Catastrophe(USG)》
《質素な命令/Austere Command(LRW)》
《大修道士、エリシュ・ノーン/Elesh Norn, Grand Cenobite(NPH)》
《森滅ぼしの最長老/Woodfall Primus(SHM)》

【墓地利用】13
《サッフィー・エリクスドッター/Saffi Eriksdotter(TSP)》
《動く死体/Animate Dead(4ED)》
《壌土からの生命/Life from the Loam(RAV)》
《世界のるつぼ/Crucible of Worlds(10E)》
《永遠の証人/Eternal Witness(5DN)》
《ネクロマンシー/Necromancy(VIS)》
《くぐつ師の徒党/Puppeteer Clique(SHM)》
《霊体の先達/Karmic Guide(ULG)》
《目覚ましヒバリ/Reveillark(MOR)》
《不死の標/Beacon of Immortality(5DN)》
《太陽のタイタン/Sun Titan(M11)》
《大霊堂の王、ゲス/Geth, Lord of the Vault(SOM)》
《囁く者、シェオルドレッド/Sheoldred, Whispering One(NPH)》

【その他】2
《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top(CHK)》
《静寂の守り手、リンヴァーラ/Linvala, Keeper of Silence(ROE)》

【マナ加速】9
《極楽鳥/Birds of Paradise(5ED)》
《遥か見/Farseek(RAV)》
《踏査/Exploration(USG)》
《桜族の長老/Sakura-Tribe Elder(CHK)》
《耕作/Cultivate(M11)》
《木霊の手の内/Kodama’s Reach(CHK)》
《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum(MRD)》
《ムル・ダヤの巫女/Oracle of Mul Daya(ZEN)》
《原始のタイタン/Primeval Titan(M11)》

【土地】36
《平地/Plains》2
《沼/Swamp》2
《森/Forest》3
《やせた原野/Barren Moor(ONS)》
《隔離されたステップ/Secluded Steppe(ONS)》
《平穏な茂み/Tranquil Thicket(ONS)》
《樹木茂る山麓/Wooded Foothills(ONS)》《Volcanic Island》
《乾燥台地/Arid Mesa(ZEN)》
《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire(ONS)》
《吹きさらしの荒野/Windswept Heath(ONS)》
《湿地の干潟/Marsh Flats(ZEN)》
《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs(ZEN)》
《Savannah(2ED)》
《Bayou(2ED)》
《Scrubland(2ED)》
《寺院の庭/Temple Garden(RAV)》
《草むした墓/Overgrown Tomb(RAV)》
《神無き祭殿/Godless Shrine(GPT)》
《樹木茂る砦/Wooded Bastion(SHM)》
《黄昏のぬかるみ/Twilight Mire(EVE)》
《悪臭の荒野/Fetid Heath(EVE)》
《セレズニアの聖域/Selesnya Sanctuary(RAV)》
《ゴルガリの腐敗農場/Golgari Rot Farm(RAV)》
《オルゾフの聖堂/Orzhov Basilica(GPT)》
《統率の塔/Command Tower(CMD)》
《反射池/Reflecting Pool(SHM)》
《ボジューカの沼/Bojuka Bog(WWK)》
《トロウケアの敷石/Flagstones of Trokair(TSP)》
《高級市場/High Market(MMQ)》
《不毛の大地/Wasteland(TMP)》
《露天鉱床/Strip Mine(4ED)》


ご感想・ご意見はビシバシ募集してますのでよろしくおねがいしますm(__)m

他のデッキへのリンクはこちらからどうぞ!随時Updateしております。
http://haniwappo.diarynote.jp/201302041945474759/


以下過去の日記です。


こうリストにしてみますとアタッカーが少ないですね・・・
黒と緑のタイタンも入れようかしら。
でもFoil高いしな・・・
てか《ヴォルラスの要塞/Volrath’s Stronghold(STH)》が入ってないじゃないか!
どおりでなんかもやっとしてたんですよね~w
こうやってリスト化するのもいいものですねww

リストを見ればわかるようにコンボは全く入っていないので青を見たら青緑剣でいじめましょう!
(その後はちゃんと墓地掃除もしてくださいね!)

装備品でオススメなのは《囁き絹の外套/Whispersilk Cloak(M11)》ですね。

各種プロテク剣つけてから装備するとニヤニヤがとまりませんのでぜひご賞味あれ~
本日はBMにてひたすらEDHちょっぴりレガシーしてまいりました!

回したジェネラルは以下の3匹でございます。
《造物の学者、ヴェンセール/Venser, Shaper Savant(FUT)》
《無情の碑出告/Heartless Hidetsugu(BOK)》
《包囲の搭、ドラン/Doran, the Siege Tower(LRW)》

最大の見せ場は、

《無情の碑出告/Heartless Hidetsugu(BOK)》
・1Tマナアーティファクト、2Tすね当て、3T碑出告で全員合計100点ダメージ!
バジリスク装備したかったですww

《包囲の搭、ドラン/Doran, the Siege Tower(LRW)》
・Regrowth→エラダムリーコール→絶滅の王装備ヒモパン、すね当て
40/40以上速攻被覆トランプル絆魂!

と展開した時ですww


ドランはかなりバランスよくなっているので他の2匹をどうにかしないといけませんね。
とりあえず墓地対策は絶対に入れないと・・・
マナ基盤とその他のバランスが難しい・・・

皆様はマナ基盤をどのようにしておりますか?
自分は土地とマナ加速合わせて45~48くらいにしております。
参考までにお聞かせくださいませ~


レガシーはDeedと根絶をメインに突っ込んだUBGコンを回しましたが
さすがにサバイバルには有利ですね・・・

ただ他のデッキとやるとどうなるかって感じです。

まぁまったり調整していきますかね~
それでは皆様明日からも頑張っていきましょう!



トレードリストも更新しておりますので、機会があればお願いします。
http://haniwappo.diarynote.jp/201009281942185886/
EDHのデッキレシピサイト見てたら見つけたのでぺたぺた。

General: 《無情の碑出告/Heartless Hidetsugu(BOK)》
Creatures
《渋面の溶岩使い/Grim Lavamancer(TOR)》
《火炎舌のカヴー/Flametongue Kavu(PLS)》
《穿つドワーフ/Dwarven Driller(JUD)》
《チャンドラの吐火/Chandra’s Spitfire(M11)》
《憎悪剥ぎ/Hateflayer(EVE)》
Fire Servant
《ピット・ファイター、カマール/Kamahl, Pit Fighter(ODY)》
《ボール・ライトニング/Ball Lightning(M10)》
《業火のタイタン/Inferno Titan(M11)》
《地獄火花の精霊/Hellspark Elemental(CON)》
《火花の精霊/Spark Elemental(5DN)》
《焦熱の火猫/Blistering Firecat(ONS)》
《ゴブリンの先達/Goblin Guide(ZEN)》
《包囲攻撃の司令官/Siege-Gang Commander(M10)》
《黒曜石の火心/Obsidian Fireheart(ZEN)》
《雄牛のやっかいもの/Taurean Mauler(MOR)》
《刃の翼ロリックス/Rorix Bladewing(ONS)》
《山伏の長、熊野/Kumano, Master Yamabushi(CHK)》
《炎歩スリス/Slith Firewalker(MRD)》
《スキジック/Skizzik(INV)》
《なだれ乗り/Avalanche Riders(ULG)》
《サンダーメア/Thundermare(POR)》
《月の大魔術師/Magus of the Moon(FUT)》
《鏡割りのキキジキ/Kiki-Jiki, Mirror Breaker(CHK)》

Spells:
《限界点/Breaking Point(JUD)》
《苦悩火/Banefire(CON)》
《Chain Lightning(LEG)》
《稲妻/Lightning Bolt(M11)》
《焼尽の猛火/Searing Blaze(WWK)》
《火炎破/Fireblast(VIS)》
《血の手の炎/Flames of the Blood Hand(BOK)》
《発展の代価/Price of Progress(EXO)》
《火葬/Incinerate(MIR)》
《地震/Earthquake(6ED)》
《怒鳴りつけ/Browbeat(TSB)》
《炎の投げ槍/Flame Javelin(SHM)》
《破壊の標/Beacon of Destruction(5DN)》
《デアリガズの息/Breath of Darigaaz(INV)》
《燃え立つチャンドラ/Chandra Ablaze(ZEN)》
《よろめきショック/Staggershock(ROE)》
《マグマの噴流/Magma Jet(5DN)》
《不安定な足場/Unstable Footing(ZEN)》
《ぶどう弾/Grapeshot(TSP)》
《硫黄の渦/Sulfuric Vortex(SCG)》
《チャンドラ・ナラー/Chandra Nalaar(M10)》
《溶岩の撃ち込み/Lava Spike(CHK)》
《火炎の裂け目/Flame Rift(NEM)》
《魔力のとげ/Manabarbs(4ED)》
Burst Lightning
Furnace of Wrath
Rekindled Flame
Skullscorch
Jaws of Stone
Cone of Flame
《碑出告の第二の儀式/Hidetsugu’s Second Rite(SOK)》
《溶鉱炉の脈動/Pulse of the Forge(DST)》
《裂け目の稲妻/Rift Bolt(TSP)》
《ウルザの激怒/Urza’s Rage(INV)》
Elemental Appeal
ギャンブル
Wheel of Fortune
《血染めの月/Blood Moon(CHR)》
《騙し討ち/Sneak Attack(USG)》
《破壊放題/Shattering Spree(GPT)》

Lands:
36 Mountains
所沢と川崎をスルー。
お昼過ぎに秋葉原へ向かい、カードを漁る。

EDH用のカードを購入しヤスさんと合流。

夢屋の大会の人数が多いためファイアボールで回すことに。

再び夢屋に戻るとまだ大会やっていたため、アメに向かってレガシーとEDHを閉店まで回していました。

ひたすらみんなに引かせるヨイショポジションでした…

そしてヤスさん、SYOさん、てつろーさんとご飯を食べて帰宅。


さすがにEDHでライブラリーアウトは無理がありましたw


というわけでMOMAで一瞬にライブラリーを削る方向を検討してみます!

【追記】
今日買ったKWCのマットブラックのスリーブが小さくてダブルスリーブできない…
外れを引いたと思って諦めるしかないのか…

1 2

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索