直前まであまり参加する気はありませんでしたが、みなさんの構築意欲に刺激され、急遽参加を決意。

なんとなく《悪意の大梟》を使いたいところからスタートし、できあがったのがこちら。
追加投資費用はカード名の右に書いておきます。
精神の葬送高い!!

「青黒ライブラリーアウトリアニ」
4《悪意の大梟/Baleful Strix(PC2)》
4《ジェイスの幻/Jace’s Phantasm(M13)》→30円*3枚
4《面晶体のカニ/Hedron Crab(ZEN)》
1《熟考漂い/Mulldrifter(LRW)》
1《叫び大口/Shriekmaw(LRW)》
4《動く死体/Animate Dead(4ED)》
2《再活性/Reanimate(TMP)》
4《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek(ROE)》
4《精神の葬送/Mind Funeral(ARB)》→150円*4枚
2《燻し/Smother(ONS)》
2《チェイナーの布告/Chainer’s Edict(TOR)》
2《洗い流し/Wash Out(C13)》
3《夜の囁き/Night’s Whisper(5DN)》

4《湿原の大河/Bad River(MIR)》→30円*2枚、108円*1枚
4《ジュワー島の隠れ家/Jwar Isle Refuge(ZEN)》→30円*3枚
1《塩の湿地/Salt Marsh(8ED)》
8《沼/Swamp》
6《島/Island》

Sideboads
4《激浪の多相の戦士/Riptide Shapeshifter(ONS)》→52円*2枚
1《ウラモグの道滅ぼし/Pathrazer of Ulamog(ROE)》→108円*1枚
2《仕組まれた疫病/Engineered Plague(7ED)》
2《寒け/Chill(TMP)》
2《支配魔法/Control Magic(4ED)》
1《非業の死/Perish(6ED)》
1《美徳の喪失/Virtue’s Ruin(POR)》
1《集団疾病/Illness in the Ranks(GTC)》
1《魔力流出/Energy Flux(ATQ)》


基本は相手の墓地を肥やして強い生物をいただく戦略です。
サイドから墓地対策に引っかからないよう、《激浪の多相の戦士》でデカブツをもってくるプランです。

デカブツを探しているとアンコモンにノクなものがおらず、StP、PtE等の白除去が超優秀で、若干の不安がありました。

その不安はもっと別の形で現れてしまいました。。

参加者はなんと16名の4回戦。引き分けする人は泣いて詫てくださいね!

1R:BW兵士@サバさん××
1G:《コジレックの審問》、《燻し》をすり抜ける兵士達。。。横に並べられて死亡。
2G:相手のライブラリーが残り6枚!勝った!!→《ヨツンの兵卒/Jotun Grunt(CSP)》ですって・・・?ライブラリーゼロ枚まで削るもヨツンを除去できず死亡。

2R:UBWトークン××
1G:《血の芸術家》をリアニして、小粒ビート。なお、《無形の美徳》で大きくなった《未練ある魂》トークンズにボコボコにされた模様。
2G:またしても《血の芸術家》をリアニして小粒ビート。残り4点まで削るも、《ドラグスコルの隊長》と《無形の美徳》で一気に削られて死亡。

3R:ザラック@星風さん○××
1G:相手マナフラにつけこみLOカード連打。初勝利!
2G:ラック、ラックエンチャント*2により一気に死亡。
3G:《コジレックの審問》、《貪欲なるネズミ》の三国志版→《Hymn to Tourach》。なにもできません!!

というわけで0-3の惨敗。引き分けが発生したため4回戦目はありませんでした・・

[所感]
対戦したデッキを見ていただければわかるとおり、1枚で場を固められるファッティはいませんでした!!

そりゃ自分でデカブツ探してなかなかいねーと思ってたんですから皆もそうですよね・・・しかもトークンや部族が強いとわかっていたのですからなおさら。

というわけで構築の時点で僕は ”Loser”だったわけです。悲しい。

次回があればがんばっていきたい所存。

主催のりょーちんさんありがとうございました!

[追記]
今日は 新大阪 芦原橋でモダンの大会(若猫杯)です。午後からなので今知っても間に合いますね!?
1 Niklas Kronberger - 4color Loam
2 Nick Steyns - Death & Taxes
3 Marcus Olsson - UWR Miracles
4 Meciek Berger - Elves
5 Wenzel Krautmann - Death & Taxes
6 Jean-Mary Accart - BUG Shardless
7 Johannes Gutbrod - UWR Miracles
8 Tomasz Jablonski - UWR Miracles

デッキリストはこちらから。
http://www.bazaar-of-moxen.com/en/index.html

デルバーがいないぞおおおお!

[追記]
決勝は4CロームとBUGかな?

[追記]
1本目はBUG取る
2本目はロームの残りライブラリー3枚までいったのに、BUGが《祖先の幻視》をロームに撃たない謎プレイ。ローム取る
※チャリス0が置かれていてカウンターされてたそうです!失礼しました!
3本目はロームがマスカン連打して最後にアクティブになった聖遺で燃え柳もってきて勝ち。ローム優勝!!
フリプしにいっただけでしたがノリで参加。名古屋以来のレガシー。
デッキはスニークショウ。

1R:デスタク××
陽気な外人の兄ちゃんでした。
兄ちゃん「ここはスタンダードですか?」
僕「いえレガシーですよ!」
兄ちゃん「ジョークね!ジョーク!ジョーク!」
僕「アメリカン・ジョークですか?」
兄ちゃん「ノー!滋賀ジョークね!滋賀!」

滋賀はアメリカだったのか・・・

ゲーム?デスタクと知ってたので勝てるハンドまでマリガンしてたら死にました。

2R:DD○×○
フリプで遊んでた外人の兄ちゃん2
1G:《聖遺の騎士》取られていることを知っていたのでスニークから。
2G:相手1T目何もしてこなかったのでそのまま後手1TにSnT。エムラVS聖違。ですよねー。さすがにダブマリして月かスニーク探すべきでした。
3G:スニーク素出し。

3R:ゴブリン××
1G:《魂の洞窟》→《ゴブリンの従僕》→《群衆の親分、クレンコ》
2G:1マリから《リシャーダの港》で縛られ続けて死亡。

1-2!


終わった後にみんながパック剥いているのでノリでJOUを4パック(1230円)購入。

《マナの合流点/Mana Confluence(JOU)》!!!

買い取り1400円!!売る売る!

追加で4パックじゃあ!!

《通行の神、エイスリオス/Athreos, God of Passage(JOU)》!!!

大勝利。

その他も、
《大歓楽の幻霊/Eidolon of the Great Revel(JOU)》
《天を支える者/Bearer of the Heavens(JOU)》
《神討ち/Deicide(JOU)》
が出てくれたので満足でした。

なお、パック補充後にはまちゃんが剝いたところ、《英雄の導師、アジャニ/Ajani, Mentor of Heroes(JOU)》の日Foilが出たそうな。

みなさんさかいやでパックを剥きましょう!!!!!

[GWのイベント]
5/4はさかいやでアンコ道※場所はさかいやに変わっています!13時から!
http://modestmouse.diarynote.jp/201404232150306092/
なんと割と集まると豪華な商品があるらしいです!!

5/5は芦原橋で若猫杯※モダンのみです!!
http://nekoyama.diarynote.jp/201405030203597372/

ホテルキャンセルするほど行く気がなかったのですが、104さんの車が空いているということで転がり込んで突貫名古屋へ。

104さんが行きも帰りもぜーんぶ運転くれました!とても感謝しております。ありがとうございました。

デッキは毎度恒例Domeちゃん印。今回はスニークショウでした。
リストはこちらから→http://www.happymtg.com/coverage/20350/

176名の8回戦でスタート!

1R:NayaZoo@猫山さん○○
前日の復習!
1G:3T目SnT余裕ですわーと思ったら合わせられたのは《硫黄の渦》。昨日なかったやん!!!でも7/7飛行というスペックは偉大でした。勝ち。
2G:猫山さん悲しみのダブマリ。蹂躙。

2R:ベルチャー×○○
1G:相手先手セットランドなしエンドで嫌な予感。2T目に14体並べなれましたとさ!
2G:Will、ピアス、Echoという神初手。矢でも鉄砲でも持って来い!
3G:Will、ピアス、Echo、フラスターという神初手。矢でも鉄砲でもゴルゴでも持って来い!

3R:テゼレッター○○
2Rのとき隣だったのでデッキは知ってた。メインでSnT撃てない。
1G:ギタ調で除いた返しに、チャリス引かれてあばばば。でもナチュラルにカード揃えていたので勝ち。
2G:チャリスX=1、X=0から始まる。スニークを置くことに成功するも、カウンターと土地ばかり引いてきてディスカード祭り。しまいには罠橋とジェイスまで出される始末。しかし返したら負け確のところでEcho引けて、適当にストーム稼いだ後にEchoをフラスターのストームで通してエムラGo!

4R:ugエルフ@豪腕さん○××
1G:遅いハンド同士のようでスニーク間に合って勝ち。
2G:豪腕さんダブマリでこちら檻+スニークでもろた!と思ったけど永遠に弾を引けませんでした。
3G:1Gからトロピを積極的に持ってきるなぁと思ったら《対立》が入ってました。SnTでエムラ出してEchoで対立戻したら勝ち!ってところで返しに《精神を刻む者、ジェイス》!!?おかえりエムラ。

5R:ジャンド○○
1G:相手4T目まで罰火以外アクションなし。スニークで終了。
2G:1枚目のスニークはゴルチャでさばかれるも2枚目で終了

6R:バント@ムンナっしーさん○○
1G:ムンナさん1マリで《樹上の村》置いた返しに、SnT。
2G:トロピ→教主、で返しに怯えながらボルカセット。案の定返しに教主、不毛と動かれて終わったーと思ったけれど割られなかったので一安心。《防御の光網》の上からSnTは、猫+カウンター。次のスニークは通って勝ち。

7R:カウンターバーン○○
1G:先手1マリできついかなって思っていたら、相手除去キープのようでスルッとSnTが通って勝ち。
2G:マスカン連打して強引にスニーク通して勝ち。

8R:スニークショウ@いっしーさん○○
IDで抜けかと思ってたけど7位で相当怪しい。疲れてたのでIDでもいいかなと思っていたけれど、いっしーさんがガチりたいとのことでガチることに。
1G:相手のSnTはピアス。こちらのスニークはピアス。次のこちらのスニークは通って勝ち。
2G:初手は土地多めキープ。なぜかWill、Will、ブルーカードとトップする鬼ヅモ。強引にスニーク通しにいって勝ち。
Domeちゃんが言ってたけどたしかに同型は後手ガン有利ですわ。


7-1で2位抜けひゃっほー!!こんな大きい大会で抜けられるなんて初めてです。
不思議と緊張はしませんでした。


SE1回戦:パトリオット@キャロルさん○××
1G:土地を伸ばせたのでWill以外カウンターされない状態にしてスニーク。
2G:もみ消し+不毛を恐れて島持ってきたらワンアクション遅れてしまいました。相手に一息つかせる隙を与えてしまい、メッダー(SnT)でどつかれる作業。手札の総コスト数が50を超えた当たりでライフがなくなりました。
3G:またしてもスクリュー気味。焦ってマスカンをDazeケアなしでぶっぱしていったら2回Dazeが刺さってタネ切れ。相手のクロックがなかったのでもっとゆっくりするべきでしたね。反省。


というわけで1回戦で負けてしまいました!
賞品はなっなんと富士山プレイマット!!!!



は最後のBMくじで引けたんでした。ベスト8の賞品はBNG6パック、ホビステの1000円券。《悲哀まみれ》が一番の当たりでした!やったね!


応援してくださった方々には申し訳ないと思いつつ、個人的に満足のいく結果で終われて良かったです。プレイミスを帳消しにするデッキパワーはさすがだなー

スニークを選んだのは、”強い”ってのももちろんですが、ラウンドが早く終わるので、合間合間のショッピング、DC、雑談に時間を費やせることが一番の理由でした。

その目論見どおり、品定めを沢山でき、DCも回せて、色んな人と再開できて、1日とは思えない充実っぷり。会場にいるだけでワクワクできるなんて幸せものです。

ジャッジ、スタッフの皆様お疲れさまでした!対戦してくださった方々ありがとうございました!

次は「キモロンよく来た」の名前を載せるぞー!!

まだこっちを書いてなかったんや!

GP名古屋の裏で行われたBCL。
全然人いないかなと思いきや13名の4回戦。

デッキはスニークショウ。

1R:byeからの4cデルバー@JUNさん○××
1G:カウンター合戦を制してSnT
2G:デルバーデルバーデルバー!
3G:デルバーデルバーデルバー!

2R:感染@U田さん
1G:ギタ調→デルタでANTを装ってみた。あんまり関係なくて2T目にSnT。
2G:土地並べてぶりいいいいち!

3R:忘れてしまいましたが勝ち。

4R:天使のような人××
1G:スニークで毎回グリセルとエムラ出しては《静寂の捕縛》とコピーするレベルに止められてぐだらされたので負け。
2G:ワンマリで1マナリクルータがアクティブになったので投了。

2-2。

天使のような人が車出してくれるってことで、ホテルキャンセルするほどやる気なかったけれど、急遽名古屋にいくことに。

そのレポはまた明日にでも!
参加者はノーバイ160名+ツーバイ18名の178名

【追記】
176名だった模様

書いてなかった!会場満員御礼の58名6回戦でした。
BMオープンに向けて皆さんの熱気が高まっていますね!

6回戦スタート!
1R:ゴブリン@仏××
1G:薬瓶2で《棘鞭使い》見えてた。
2G:SnTに《鏡割りのキキジキ》合わせられたよ!

2R:BUGデルバー@ふとんさん○○
1G:ディスカードキープのようでクロック薄い。ゆっくり揃えて勝ち。
2G:うっかり2Tに《血染めの月》が通ってしまいました。

3R:kikiPod@___さん○○
1G:滅殺6。
2G:滅殺6。

4R:カウンタースティル@paleさん○○
1G:paleさんダブマリスタート。カウンターなしを確認してGo。
2G:スニークが通るカウンターの構えられかたのでとりあえず設置して弾待ち。見つけて勝ち。

5R:RUG○××
1G:なんか勝ち。
2G:月貼ってみるも、相手のクロックが厳しく負け。
3G:どうせ負けだしブッパって考えができなくて負け。

6R:デスブレ×○×
1G:おかしなキープしてしまって好き放題され負け。
2G:2Tの月がうっかり通って勝ち。
3G:SnTをサージカルされて罠橋で蓋。

3-3。

雑なデッキで雑なプレイングは良くない!
雑だからこそ雑に勝つために考えないといけませんね!

来週末は若猫杯@芦原橋!!スタンダードとレガシーなのでみなさんいけますね!
http://tamaran.diarynote.jp/201404081417382488/

KMCのコラムがアップされております!みついさんの記事なので必見!
「男は“BUG”に染まれ」【Team America】
http://mtgkmc.blog.fc2.com/blog-entry-153.html

KMCのHP→http://mtgkmc.blog.fc2.com/
若猫杯のHP→http://www.bigmagic.net/wakanekohai.html
無性にエメリアポッド回したくなったので行ってきました。
デッキはコレ↓
http://kobounce.diarynote.jp/201209301540311999/

20数名の5回戦でした。

1R:パトリオット@教祖様××
1Gは《巡礼者の目》にWill切られて土地詰まって負け。
2Gは忘れました。

2R:エスパー石鍛冶○×○
1Gは相手ダブマリでアド差勝ち。
2Gはジェイス着地。なかなかブレスト使わないのでワンチャンあったけれど、火氷剣回り出したので負け。
3Gは時間ないところでPodからキッチン、修復天と展開して勝ち。

3R:UG食物連鎖@やおさん×○×
1Gはいい感じにぐだらせたなぁと思ったら食物連鎖から無限。
2Gは沸騰決まって勝ちだったような。
3Gもいい感じにぐだらせたなぁと思ったら食物連鎖から無限。

4R:赤単ペインター@domeちゃん○○
1Gはdomeちゃんダブマリ。《大聖堂の聖別者》に十手装備して殴ってたら勝ってた。
2Gはペインター出されあとは祈るばかり。なかなか引かれなかったのでブージャムコンボ決めて勝ち。

5R:ベテランロック○××
1GはDeedからの悪斬で負けを覚悟するも、《太陽のタイタン》でまくって勝ち。
2G、3Gともに墓地対策が刺さって負け。墓地成分減らしてもきついですね。

というわけで2-3。

サイド後のキープ基準が非常に怪しい。
あと非青のデッキを回すとすぐブレスト入れたくなります。

終わった後はデュエルコマンダーも結構回せましたが、りょーちんさんの幽霊議員とタッサに手が出ませんでした…

ビートメタらなきゃ!

朝から動いて疲れると思ったので簡単に早く終わるデッキで。

レガシーは11名の3回戦。

1R:黒単@オレンジさん×○×
1G:強迫→モノリスの返しにショーテル撃ってグリセルvs黒タイタンの構図に。1パンもらった返しにsnt、ニマナランド、エムラが通常ドロー+7ドローにあれば勝ち。なかったので負け。
2G:相手ダブマリ黒力線スタートもノーランドキープのよう。ヴェンディリオンで殴り勝とうかなと思ったらパーツ揃って勝ち。
3G:相手黒力線スタート、針(スニーク)。ハンデス撃たれなかったので土地伸ばしてブリーチグリセル2発。

2R:BUGデルバー○×○
1G:相手ダブマリで悠々スニーク設置してエムラ走らせ勝ち。
2G:ショーテルでエムラ着地も、フェッチ2枚切ったおかげで死儀礼×2がアクティブになってリリアナで除去され負け。
3G:ギタ調でカウンターないことを確認。ドローが月でした。ペタル×2と島から月で勝ち。

3R:osdクラッシュ○○
1G:相手ワンマリでマナ加速をカウンターしてスニーク。
2G:同じくマナ加速をカウンターしてスニークだったような。

3-0で1000円券ゲット。雑に強いですね。

その辺にあった束を掴んだら、選ばれたのはエルフでした。

今回のKMCはなんと59名!盛り上がっていてよいですね。

というわけで6回戦。

1R:パトリオット
1G:相手ダブマリで遺産、虫だけ除去とカウンターされるも他の小粒でビートしきる。
2G:稲妻!ソープロ!ラヴァマンサー!
3G:稲妻!ソープロ!石鍛冶!

2R:ジャンド××
1G:囲い!罰火!燃え柳!
2G:罰火!罰火!燃え柳!

3R:スニークショウ○×○
1G:デッキを知っており、メインのセラピー2枚が火を吹く。2枚とも引けて、1枚はwillも、もう1枚で発射台と弾両方落として勝ち。
2G:白力線!月!パイロ!もリリアナで蓋しにかかる。しかし、残り2枚の手札から直感→SNTでエムラ。
3G:同じく白力線!月!パイロ!と動かれるも、白鳥の歌でSNTを1度弾く。2度目は通してテラストドンで自分の土地割って強引に削る。

4R:パトリオット×○×
1G:稲妻!ソープロ!
2G:稲妻!ソープロ!デルバー!ラヴァマンサー!されるも、衰微を3枚も引けたのでデルバーとラヴァマンサー潰して小粒ビート。
3G:ラヴァマンサー!メッダー(衰微)!

5R:BW○○
1G:何も除去られずに4t目オーダービヒモス
2G:囲いスタートされるも除去が飛んでこなかったので4t目オーダービヒモス

6R:UGポスト○○
1G:妨害ゼロで3t目にオーダーテラストドン
2G:後手2t目にセラピーで除くとトーテム像と針発見。トーテム像をありがたく落とさせてもらった後、針も置かれず。2t後にクレイドル流し打ちでx=8のゼニステラストドン。

3-3!稲妻とソープロと罰火嫌い。次はこれらに負けないデッキ持ってく。

○今後の関西の草の根大会(予定)
・4月6日(日)
第33回KMC
市民交流センターひがしよどがわ(新大阪)
・4月20日(日)
第12回若猫杯
市民交流センターなにわ(芦原橋)
レガシー/モダン(予定)

KMCのHP→http://mtgkmc.blog.fc2.com/
若猫杯のHP→http://www.bigmagic.net/wakanekohai.html
ルリクサーのDCを回したかったのでついでに行ってきました。
午前中にメガネを修理出しにいったのに忘れるという珍プレイかまして凹み気味。

1人回し用に組んでみたBUGExplorerを持って行きました。リストは以下からフェッチを変更したのみ。
http://www.happymtg.com/decks/view/D059732

墓地対策うっすいなーと思ったけど気にせず突貫。
スタンが17名でレガシーは怪しいかなと思ったけど31名5回戦。

1R:ジャンド@ざきかわさん××
1Gはベテランで殴っていくも、罰火つえー!ってなって負け。
2Gはこちら殻のみ相手タルモ*2、森知恵、檻の場をディードで流して脳汁出るも、罰火のおかげで弾が残らず負け。

2R:BUGソプターコン○○
1Gは後手セラピーでブレスト抜いたあと、ベテラン。リリアナが見えたけどスルー。無垢の血で除去された後、リリアナ置かれるも、こちら頑強生物でリリアナが脅威にならず。エレンドラが着地し、ちまちま削って勝ち。
2Gはハンデスとマスカン連打。上から叩きつけるだけの作業。

3R:エスパー石鍛冶@ふぉーじろ○××
1Gは更地の末お互いのトップ勝負。有効牌を多く引いたので勝ち。
2Gはライフもせめられた末、ジェイスで蓋。評決1枚使われた後+ジェイス検閲モードだったので黒タイタンに掛けて最後まで。でもライフで負け。
3Gはあまり時間なく、ビートしかけていく。(装備品+生物)*2を必死のディード探しが功を奏し更地で引き分け。でもトス。

4R:ショーテル○○
隣*2だったのでデッキを知ってる件。
1Gは初手「セラピー、誘惑巻き、沼、その他」。1T目にセラピー指定スニーク。相手の2T目SnTで宇宙シイタケを誘惑して勝ち。
2Gはトップで解決されないよう、ハンデス最優先で動く。お互い土地を並べていき、都合よくWillと青いカードが引けてたのでフルタップで黒タイタンしたら通る。返しのSnTはWillで処理。あとは2パン。

5R:ドレッジ×○○
デッキを知ってるけど墓地対策サイドにない奴
1Gは先手セラピー指定LED。あまり早くなさそうな手札で一安心。さらに、ファーストドローで死儀礼引けて喜ぶ。しかし、相手もドローが発掘持ちで、1体リムーブしたあとにインプで2体目落とされて発掘開始。一気に掘られ、死儀礼1体だけではどうしようもなくなって負け。
2Gは墓地が超えるも、死儀礼で要所要所をリムーブして即死を防ぐ。頑強持ちのサクリファイスで橋もつぶしてなんとか勝利。

3Gは相手2マリ。初動梟のドローで死儀礼引けてゆっくりしようとしたところ、炎の嵐。サイドインしたWillで必死に守って、ナルコを抜き続ける。ついでにウーズまで引いたところで勝負有り。

3-2でした。墓地対策いるやつ。

すんごいグダるしシャッフルが多いので時間かかりますね。久しぶりに時間かかるデッキを回したので疲れました。にしてもこのデッキのブレスト強い。土地圧縮が多いのでいつもよりさらに強く感じました。あとこれくらいの人数の大会のセラピー強いww

そろそろBMオープンのデッキは決めてかないといけませんね。何にしようかなぁ。

あっ最後になりましたが、主催のわかさん、スタッフの皆様ありがとうございました!!
いまさらですがレポート書けていなかったので。

チームはA:マイク(BtWアグロ)、C:カロル(Goblins)ということで「We are Tallmens」。
僕はBでANTを使わせていただきました。

17チーム51人の4回戦+SE2回

1R:Elves、ソプター@chunさん、ゴブリン@仏っち○○○
1Gは後手の《思考囲い》で《思案》を抜かれるも2killカードはそのままだったので《むかつき》。めくれが良かったです。
2Gはお互いハンデスで潰し合いした後、こちらが有効牌引けて勝ち。

個人勝ちチームも全勝で幸先良いスタート

2R:ANT、ジャンド、エンチャントレス×○×
1Gは《沼》先手の《思考囲い》で《強迫》を抜かれ、POXかJundどっちかなってことで返しに《陰謀団式療法》でHymnを抜いて事なきを得る。あとはボブデハンドを補充される前に勝ち。
2Gは忘れてしまいました・・・が勝ちだったような。

個人勝ちでチーム負け

3R:BUGコン@539さん、魚@オラティス、Zoo@猫山さん×○○
1Gは相手もゆっくりスタートだったようでクロックも薄い。洞窟指定(Wizard、魚)で青青が出せない模様。さて仕掛けようとしてハンドを除いたら、《ヴェンディリオン三人衆》が。一瞬頭を抱えるも、洞窟の指定ミスのおかげで出せませんね^^ってことで勝ち。
2Gは《呪い捕らえ》2体がコツコツ殴ってくる序盤。返しで死ぬ場面で無理やり仕掛けにいったら、パーツがうまく揃って勝ち。

個人勝ちマイク勝ちでチーム勝ち。次勝てばワンちゃん?

4R:Elves、エスパー石鍛冶、MUD××○
1Gは黒が出ないようでハンデスもされず、カウンターだけ落として勝ち。
2Gはハンデスを引けずにボカスカされ、仕掛けにいったところを《外科的摘出》で抜かれて負け。
3Gは時間なくてライフ勝負ってところで相手の《翻弄する魔道士》が強すぎて負け。

個人負けマイク勝ちのチーム負け

というわけで個人3-1、チーム2-2。

チーレガで17チームも集まるなんてすごいですよね!これからも定期的に開催してほしいところです。

組んでくださったお二人はありがとうございました!


○今後の関西の草の根大会(予定)

3月9日(日)
第11回若猫杯
市民交流センターなにわ(芦原橋)
レガシー/モダン(予定)
http://tamaran.diarynote.jp/201402271415174627/

3月16日(日)
第32回KMC
市民交流センターひがしよどがわ(新大阪)

4月6日(日)
第33回KMC
市民交流センターひがしよどがわ(新大阪)

4月20日(日)
第12回若猫杯
市民交流センターなにわ(芦原橋)
レガシー/モダン(予定)

KMCのHP→http://mtgkmc.blog.fc2.com/
若猫杯のHP→http://www.bigmagic.net/wakanekohai.html

[追記]
あとモダンのカード募集してます。
《神々の憤怒/Anger of the Gods(THS)》4
《蒸気孔/Steam Vents(GPT)》2
《湿った墓/Watery Grave(RAV)》2
《涙の川/River of Tears(FUT)》4
《沈んだ廃墟/Sunken Ruins(SHM)》3
《血清の幻視/Serum Visions(5DN)》2
《探検の地図/Expedition Map(ZEN)》3
《隔離するタイタン/Sundering Titan(DST)》
《霊気化/AEtherize(GTC)》2
《押しつぶし/Squelch(CHK)》4
放出は以下より。
http://haniwappo.diarynote.jp/201312081157262670/

http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/eventcoverage/gppar14/welcome

デルバーが多いですね。
以下デッキの種類だけ記載。

リアニ2
奇跡2
ANT
魚3
4Cコン
BUGデルバー5
デスタク2
ベルチャー
エスパー石鍛冶2
ドレッジ
パトリオット2
BUGコントロール
MUD

LIVE見る限り石鍛冶ばっかりな印象はありましたが、TOP8はなんでしょうね!

本戦よりもRob Alexanderのサイン会のほうが気になるのは秘密。
前日夜にキモロン家にお招きいただいたものの、レガシーのデッキなんぞもってきておりませんでした。しかし、パトリオットならまるごと貸せる!との嬉しい提案にありがたく乗らせていただきました。キモロンさんありがとうございます!!

会場の階に到着するとガヤガヤ聞こえ、これは多いな~とか思ってたら多いのなんの、結局63名も参加されていたそうですね。

レガシーできる環境があるのはありがたいです。

というわけで6回戦がスタートしました。

1R:エスパー石鍛冶○×-
1Gは壮絶にぐだった結果宿敵で押し切った気がします。
2Gは場をたいらにするも、そこからのドローの質で負け。
3Gは負け確の場面でしたが、延長ターン突入してたのでそのまま分け。

引き分けなんてとんでもなく久しぶりなんですけど・・・猛省である。

2R:カナスレ××
1Gは相手のデルバーのクロックが早く、殴打頭蓋で殴りに行くまえに負け。
2Gはマナスクリューした気がします。あと宿敵出された。

3R:Zoo@猫山軍団長○×○
1Gは青赤剣を放置し、生物をしばきに行くプランがハマって勝ち。
2Gはデルバーに黒緑剣を装備していくも、シガルダにペスと急所をつかれて負け。
3Gは色事故起こしてるところに、十手を持ったデルバーが活躍。勝ち。

どや。

4R:ジャンド@猫山軍団員○×○
1Gはデルバー糞ビート。
2Gは宿敵に緑黒剣と十手をつけて殴っていくも、リリアナで除去されてアボン。
3Gは死儀礼の返しにリップを置くスタート。その後メッダープレイの前に不毛をセットしなかったおかげで、リップを衰微され、死儀礼がアクティブになるという大ポカを犯す。そのマナが響いて辛い場面が続くものの、クロックを順調に引け、ボブも除去でき、最後は宿敵で〆。

プレイミスをトップで取りかえしていくスタイル。

5R:4Cアグロ×○○
1Gはデルバーを稲妻2枚から守るも、3枚目で焼かれ、相手のデルバーとタルモビートを止められず負け。
2Gはデルバーを目くらましで守った返しに不毛という最高のスタート。マナスクリューで勝ち。
3Gは除去をひたすら引いてくるもなかなか土地が伸びない展開。でもダメ元フルタップで石鍛冶出したら通ってしまったので、殴打頭蓋でライフを取り返して好き放題。

不毛キープしたら勝てると教えてもらってその通りにしました。

6R:URStill×○×
1Gは2T行き詰まりからアドをどうしても取り返せず、宿敵で死亡。
2Gはデルバー不毛不毛。
3Gは2戦とも見ていなかったもみ消しをフェッチに2回撃たれてマナが伸ばせずライフが1に。その状態で行き詰まり貼られてドローまでされるも後続がない模様。宿敵ワンチャン通るんじゃね?という冷静さを書いたプレイしてREBされる。ミシュラ2体を止められず負け。

あんだけドローされて動きがなければカウンターと除去よね。。。


新年初レガシーは3-2-1でした!!

せれさんはお疲れさまです!入賞した方はおめでとうございました!

[追記]
大阪の2月の大会予定
2/11(水・祝日):若猫杯&KMC@新大阪(ドラフト&レガシー)
2/16(日):KMC(チームレガシー)

チーレガはいっぱい人集まりますように!!

KMCのHP→http://mtgkmc.blog.fc2.com/
若猫杯のHP→http://www.bigmagic.net/wakanekohai.html

何度も言ってますが、りょーちんさんRock VS 濃井永さんファイアーズの動画。
あと記事。

昔の日記をふと読み返すと止まりませんね。

他の人の日記も読み返してたら、同じようなきっかけで始めた人が少なくとも2人
いることが判明。

いやーほんと懐かしいなぁ。いつか濃井永さんにも会ってみたい!
レガシーがゆっくり始まりということで行ってきました静岡へ。猫山軍団として気合入れていきました。

そういえば隣でリクナビのイベントやってましたが、しょにぽんの人たちはしっかり就活しましたか?


それではさっそくレガシーのレポです。デッキはどめちゃんのスニークをシェアさせていただきました。サイドの月1枚を遺産に変えてます。


日本レガシー選手権・冬
168名5回戦+6回戦+SE3回

1R:GWポスト○××
京都のサイドイベントで当たった人でした。
1Gはなんとかスニークエムラが間に合うも、2、3Gはナチュラルにカラカス置かれた上に相手のパーマネントばらまく速度の方が早くて負け。

2R:チームアメリカ○○
1G、2Gともにハンデスが薄く、デルバークロックもなくてゆっくりハンドを整えられて勝ち。

3R:カナスレ○×○
相手が1T目のデルバーをひっくりかえすのに必死であまりこちらのターンに動いて来なかったので勝ち。
2Gはマナスクリューしてる内に殴られました。

4R:URカウンターバーン@へぎーさん××
1Gはダブマリに突き刺さる行き詰まり。クロックなかったのでゆっくりすれば良かったのに、こちらのハンドが8枚の時点で慌ててしかけてしまう。結果捌かれて負け。2Gは見えない火力におびえ、強引にスニークを通すことを選択できず負け。

5R:カウンターレベル@104さん(天使)××(トス)
デュエコマ出るようでトスってくれました!なおフリプではボコられた模様。

ギリギリ二日目に進出。

6R:junk××
AMCでよく当たった方
1Gはゆっくりハンドのところを洞窟してい聖遺を超えられず負け。
2Gは洞窟あったしマーヴェやろ!って思ってた所にハンデス突き刺さって負け。黒怖い。
7R:親和○×○
1Gはスニークエムラで後続待ち。パーマネント多くて怪しかったけど間に合って勝ち。
2Gは破棄者、殺戮遊戯が見えてるところで、ショーテルからスニークかグリセルで悩んでスニークだす。破棄者の指定はグリセル。で返しの殺戮遊戯でエムラ抜かれて負け。どう考えてもショーテル→グリセルですよね。
3Gは1T目に全知置いて後続待ち。さすがに引けて勝ち。

8R:junk×○×
1Gはダブマリで土地4,ブレストキープ。ハンデスレスポンス投了。
2Gはハンデスにwill切ったあとに安定のショーテルグリセル。
3Gはナチュラルカラカスを超えられずに負け。破棄者も漕ぎても辛いでござる。

9R:ペインター××
1Gは稲妻見えてるのにライフ3にしてしまってアホ負け。
2Gは破棄者、罠橋でもうやめて!状態で負け。


4-5どろっーぷ!!!!
シェアしてくれたドメちゃんに顔向けできない。

早く終わった後は会場をいろいろ巡れました。

プロレスは非常に楽しかったので次回の企画がたのしみですね!!

晴れる屋の入場曲にはくっそわらいました。

スタッフ及びジャッジのみなさんは大変お疲れ様でした!こんなに行って良かった!!と思えるGPは初めてでしたわ〜

[追記]
みなさまへ>
今年も楽しく付き合っていただけましてありがとうございました!また来年もよろしくお願い致します。
よいお年を(^o^)/
スニークのパーツを集めたので初めて使ってみました!

[エタパトライアル]
40人くらいの確定5回戦
1R:サンドポイズ○○
2R:UGポスト○○
3R:エスパーブレード×○○
4R:リアニメイト××
5R:4cStill○○(スプリット)

このデッキ雑に強いわwww
本戦も雑にいけるかな…?

[エタパ本戦]256人の9回戦
1R:チアメ××
月置いて安心してたらタルモにぬっころされ。
2R:UWGエンチャントレス○○
1マリで1kill決めてすみません。
3R:Rocks○××
karakas+ Chains of Mephistopheles はあかんて…
4R:ベルチャー○×○
12体並べられた返しに滅殺したけど後続ひけなきゃ負けてた。
5R:UWRデルバー××
デルバークロックは焦る。
6R:MUD@TANIさん×○○
月と抵抗の宝球と綱でぐだー
7R:GWエンチャントレス@kendamaさん○○
SNTにヘルムあわされてちょっちドキッとした。
8R:UWRデルバー×○○
上からマスカン撃つだけですやん!
9R:魚@猫山さん×○×
6Rくらいにもし5-3ラインで当たったらトスってやるよ!って言われてた。ホントに当たってホントにトスってくれた。ぐう聖。

18ptでテーロス12パックをゲットして嵐の息吹きのドラゴンゲッツ!

レガシー14回戦やって疲れました。そろそろEDH組むぞー!

トップ8残ったみなさんおめす。
ふぉーじろうはもっとおめす。

ジャッジ並びに店舗スタッフの皆様はお疲れさまでした。
KMCCトライアル&午前スタートならいくっきゃない!!ってことで行ってきました。
36?名の6回戦+SE2回。

1R:カナスレ○○
まさかの初戦ミラー
内容が濃かった気がしますが、濃いがゆえに忘却。

2R:BWピキュラ××
1Gは《ルーンの母》2体着地して《敏捷なマングース》がモジモジし、その他の生物は《剣を鍬に》から守れずに負け。
2Gは《未練ある魂》を2枚展開されて《遍歴の騎士、エルズペス》まで着地。
《硫黄の精霊》一枚でまくれる場だったけども引けども見つからず負け。

3R:POX○××
KMC名物その1。
1Gは《The Tabernacle at Pendrell Vale》あるのに、手なりで1ランドから《目くらまし》
撃って1枚しかない《タルモゴイフ》を除去から守る失態を犯す。しかし、相手こちらの土地2枚あると勘違いしていたようで投了いただく。
2Gは1Tの《暗黒の儀式》→《ヴェールのリリアナ》がどうにもならなくて負け。
3Gは2Tに《タルモゴイフ》出すか、《呪文嵌め》かまえるかの2択を前者でミスって負け。

4R:UW石鍛冶×○○
1R:《石鍛冶の神秘家》3枚を《稲妻》*2と《四肢切断》で処理するも、《修復の天使》が出てきて目玉ひんむく。あと1枚《稲妻》ワンちゃんのとこまでいくがさすがに負け。
2R:《秘密を掘り下げる者》と《敏捷なマングース》ビートを早々にしかけて守りきり。
3R:土地を《不毛の大地》で割ってマナスクリューで勝ち。

5R:ドリームホール×○○
蒼猫勢とのこと!!
1R:2T目《実物提示教育》を《呪文貫き》してみるも、《否定の契約》で終了。
2R:《敏捷なマングース》と《秘密を掘り下げる者》ビートをカウンターで支えて勝ち。
3R:2T目《実物提示教育》を《目くらまし》を《否定の契約》。《Force of Will》を握ってたので手なりで対象指定せずに撃ってしまう。しかし、その後カウンターを継続して引けて勝ち。勝ったからいいものの猛省である。

6R:BUG続唱@教祖さま×○○
1R:《思考囲い》で《Force of Will》を抜かれた返しに《Force of Will》を引いて、
《ヴェールのリリアナ》をカウンター。しかし、《断片無き工作員》2体によるアドは半端ではなく負け。
2R:《秘密を掘り下げる者》がなかなか除去られず、《もみ消し》2枚引けて《断片無き工作員》と《ヴェールのリリアナ》を揉み消せて勝ち。
3R:またしても《秘密を掘り下げる者》がなかなか除去られず、《もみ消し》2枚引けて《断片無き工作員》と《ヴェールのリリアナ》を揉み消せ、最後は《タルモゴイフ》を《水没》でお帰り願って勝ち。


トップ8わんちゃん?と思いましたが10位。猫山さんが9位だったのが悔しい。
テンポデッキはヒヤヒヤして楽しいですね。でも、これを1日10回近くやる人はすごいと思いましたww

主催のせれさんありがとうございました!
テゼレッターをまわそうと気合の定時上がり!
組んでる途中に金属モックスがアーティファクト刻印できないことを思い出して組む気なくす。
せっかく早く上がったんだから出るかーってことでその辺に置いてあったエンチャントレスで参加。

8名の3回戦。

1R:トリコミラクル○○
1Gは抑制の場にwill切らせてエンチャントレス着地。あとは順当にアド稼いでいって勝ち。
2Gはエンチャント破壊とカウンターで序盤をくじかれ法学者でちまちま削られる。こちらも少しずつリカバリしていってライフ的ラストターンにエムラに届いて勝ち。

2R:DeedStill@アソパソプロ○××
1Gはジェイスvsエンチャントレスの構図になるも、早めにもう1枚エンチャントレスを着地させて勝ち。
2Gはこちらトリマリ。勝負ならず。
3Gはワンマリエンチャントレスを除去されて瞬唱、ヴェンディリオンビート。

3R:相殺食物連鎖○○
1Gはミリー、エンチャントレスが通り、相殺貼られた頃には大分アド稼いでいて勝ち。
2Gは相手独楽土地1キープのようで好き放題展開して勝ち。

2-1でした。
エンチャントレスのキープ基準に比べてエルフは楽だなぁとしみじみ。

今度こそテゼレッター組んでこよっと!

終わってからキモロンさんの策略にはまり2食続けてラーメンを食べるはめに。まぁおいしかったのでしゃーなし。次は絶対負けない!!
猫山さんに誘われたのでホイホイいってきました!
まずは長時間運転してくださったけみやんさん、りょーちんさんありがとうございました!
猫山さんは運転の試験受かったらおねがいしますね。

当日の朝が早かったので前日夜入り。道中の心霊話は非常に怖かったですね。
ナビの目的地をホテルにしたはずなのに、どんどん人気のないところに向かっていって結局全然違う所だったのは一体なんだったのでしょう・・

ホテルは会場に最も近い所で猫山さんナイスチョイス。でも部屋のドアがどうしても開かなくて怯えましたwww結局立て付けの悪さが影響してただけなんですけどね。

とまぁ前座はここまでとして、いざ会場入りすると早くもマジックしてそうな集団がぞろぞろと。
なんやかんやで112名の7回戦のスタート!
前日のBCLに続き5連勝するぞー!なんて意気込んでしまってましたよね。最初は。

1R:白 ス タ ッ ク ス×○×
何 で す か こ の あ た りは。。。。
《虚空の杯》、《三なる宝球》、《煙突》、《からみつく鉄線》を筆頭としたMUDパーツに加え、《謙虚》。アンチビートの最たるものですね。先手取れれば大分ワンちゃんですが悲しくも後手のため死亡。

2R:ANT○○
1Gは相手のデッキがわからなかったので森→《死儀礼のシャーマン》と動いたら、《Underground Sea》→《強迫》でANT確定。終わったーって思ってたけれども、都合よく《思考囲い》をトップしてきて《冥府の教示者》を抜く。リカバられる前に削りきり。
2Gは《陰謀団式療法》レスポンスで、《渦まく知識》されるも《暗黒の儀式》指定してヒット。その後なぜかハンドにあった《ライオンの瞳のダイアモンド》がプレイされなかったので、《思考囲い》で引っこ抜いた後に《陰謀団式療法》をFBして《陰謀団の儀式》を2枚落とす。
リカバられる前に《自然の秩序》→《テラストドン》で終了。

3R:青単全知○○
1Gは島島と並べられてハイタイドか全知かなぁと思い、後者にかけてハンドの《テラストドン》をそのままにしておく。無事後者だったようで、《ギタクシア派の調査》で見られた後に、《実物提示教育》を撃たれずに小粒ビート。
2Gはハンデスでずたぼろにしてビート。

4R:RWゴブリン○○
1Gは相手悲しみのダブルマリガン。一方こちらは7枚キープだったので何事もなく勝ち。
2Gは1T目の動きはなく、2T目にこちらの《死儀礼のシャーマン》を《棘鞭使い》でバウンスされるのみ。再度プレイした後、重いハンドなのかーと思って《自然の秩序》→《テラストドン》で山を2つ破壊して勝ち。

5R:バーン××
1Gは土地1キープされるも2枚目を早々に引かれて3TKill。
2Gはお互いマナフラッドに陥るも相手の身が多くて負け。
関西以外でバーンに負けると悔しい。

6R:トリコミラクル@TTW××(○○)
1Gは早々に《終末》されて《精神を刻む者、ジェイス》で蓋。
2Gは《思考囲い》で《剣を鍬に》を落としたらさらに引かれて減速したのち、《天使への願い》が届いちゃって負け。
悔しかったのでサイド後のフリプを先手後手で回す。勝利してなんとかちっぽけなプライドを保つことに成功。

7R:《不安定な装置》入りMUD○○
1Gは3T目に《カルドーサの鍛冶場主》経由で《荒廃鋼の巨像》が登場し、《死儀礼のシャーマン》ブロックで1パンもらうも返しで《孔蹄のビヒモス》どーん。
2Gは《虚空の杯》を1と2で置かれるも、《ドライアドの東屋》ビートをしかけ、たまたま引いてきた《ヴェールのリリアナ》で蓋して勝負有り。

《不安定な装置》は《タルモゴイフ》、《聖遺の騎士》と相打ちできるかもしれない唯一の4マナ圏なのです!!と力説されました。たしかにいやらしさでは抜群なので世の中の無色スキーの方々は是非試してみては??

というわけでサブマリンしかけで沈没して4-3。

遠征自体がとても楽しかったのでなによりでした!
抜けたぐっちょんさんとオラティスは惜しかったですね!!
なによりぐっちょんさんのレシピが公開されるのがとても楽しみですwww

ヘッドジャッジのtestingさんをはじめ、運営の方々ありがとうございました!!

1 2 3 4 5 6 7 8 9

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索