中野FNL
2010年6月19日 レガシー/Legacy コメント (8)5時半頃到着し、赤レンジャーさんと遊ぶ。
Rocks楽しい!マーフォーク楽しい!
前に馬術さんがちらっといってました、マーフォークにスネアがかなり強かったです。
さて本題。
1回戦(ANT@cyberくん)
まwたwかw
1G
ハンデスから乙。
2G
ハンデスをブレストでかわし、お互いドローゴーが続く。
冥府*2からダリチュを持ってきたのでむかつきうたずに決めるのかなと予想。
案の定ダリチュ*3をプレイしてきたのでピアス*2、Fowで処理。
返しにBtBを貼ってさらにぐだらせるもこちらクロックorジェイスを全く引かず、
むかつき→カンスペ→否定契約→Fow→否定契約で通って負け。
2回戦(赤白青コン@ばくさん)
またですねw
1G
ヴェンディリオンにマナ&カウンターを使わせBtB貼って勝ち。
2G
ヴェンディリオンにマナ&カウンターを使わせる。
カウンターもりもり引いて勝ち。
3回戦(ランドスティル)
1G
ミシュランにアタックされまくるもヴェンディで確認、枷にFowを使わせ
BtB&ジェイスで勝ち。
2G
相殺を通すも返しの針が通り独楽を指定。
その後遺産も貼るも返しに爆薬1で置かれる。
ヴェンディで手札確認すると針が見えるもなぜかそのままにしておく。
ジェイスをプレイし、当然次Tに針をプレイされる。とりあえずカンスペしてみると
ナチュラル相殺決まらずジェイスが機能。
ジェイスで脅威をボトムに送りヴェンディで殴ってかち。ナチュラル相殺決まらず助かりました…
4回戦(POX@鬼畜さん)
1G
シンクホールをカウンター。
ドロー後フルタップでヴェンディをプレイし、ヒムをボトムに。ヒッピーが通る。
ヴェンディが暗黒波でいなくなったところにもう1度ヴェンディプレイでボブをボトムに。
墓忍びをカンスペし、ジェイスで勝ち。
2G
囲いでカンスペ落とされる。
POXも撃たれるもその後土地とカウンターをもりもり引いてジェイスをプレイして勝ち。
正直引きがよかったです…
というわけで3-1でオポ差で5位!最近けっこう勝ち越しできている気がします!
終了後、鬼畜さん、QeeQeeさん、乞食さんとEDH。
平和的に進んでいたと思いきや、乞食さんがQeeQeeさんのライブラリーから出した精神隷属器の対象になる。
そこで悪夢が…
巻物棚を起動され、ライブラリーに埋めておいた否定の契約をひかれる。
こちらの土地は島4枚。
乞食さん「こだまの魔道士をプレイ!否定の契約で打ち消します!」
何度でも言います。こちら土地は島4枚。
当然追加の島をプレイしてもらえず無事にアップキープを迎え即死。
うわあああああああああんorz
あとは皆が楽しそうにEDHを回している姿を指を加えて見ているだけでしたとさ。
【所感】
ミスチュー禁止後。
ANT、リアニの速度低下→カウンターが間に合う!
コンボ減少→Zooが増える!?
というわけでサイドの《呪文貫き/Spell Pierce(ZEN)》をZooに効くカードに替えましょうかね~
Zooに効くカードの候補として今思いつくものはと…
《Acid Rain(LEG)》森を破壊するぞ~
《名誉回復/Vindicate(APC)》万能除去
《非業の死/Perish(6ED)》ヒーハー!
個人的には《Acid Rain(LEG)》が気になっているんですが売ってないんですよねw
誰か持ってる方いらっしゃればぜひご連絡をよろしくお願いいたします。
ではこんなところで失礼いたします。
Rocks楽しい!マーフォーク楽しい!
前に馬術さんがちらっといってました、マーフォークにスネアがかなり強かったです。
さて本題。
1回戦(ANT@cyberくん)
まwたwかw
1G
ハンデスから乙。
2G
ハンデスをブレストでかわし、お互いドローゴーが続く。
冥府*2からダリチュを持ってきたのでむかつきうたずに決めるのかなと予想。
案の定ダリチュ*3をプレイしてきたのでピアス*2、Fowで処理。
返しにBtBを貼ってさらにぐだらせるもこちらクロックorジェイスを全く引かず、
むかつき→カンスペ→否定契約→Fow→否定契約で通って負け。
2回戦(赤白青コン@ばくさん)
またですねw
1G
ヴェンディリオンにマナ&カウンターを使わせBtB貼って勝ち。
2G
ヴェンディリオンにマナ&カウンターを使わせる。
カウンターもりもり引いて勝ち。
3回戦(ランドスティル)
1G
ミシュランにアタックされまくるもヴェンディで確認、枷にFowを使わせ
BtB&ジェイスで勝ち。
2G
相殺を通すも返しの針が通り独楽を指定。
その後遺産も貼るも返しに爆薬1で置かれる。
ヴェンディで手札確認すると針が見えるもなぜかそのままにしておく。
ジェイスをプレイし、当然次Tに針をプレイされる。とりあえずカンスペしてみると
ナチュラル相殺決まらずジェイスが機能。
ジェイスで脅威をボトムに送りヴェンディで殴ってかち。ナチュラル相殺決まらず助かりました…
4回戦(POX@鬼畜さん)
1G
シンクホールをカウンター。
ドロー後フルタップでヴェンディをプレイし、ヒムをボトムに。ヒッピーが通る。
ヴェンディが暗黒波でいなくなったところにもう1度ヴェンディプレイでボブをボトムに。
墓忍びをカンスペし、ジェイスで勝ち。
2G
囲いでカンスペ落とされる。
POXも撃たれるもその後土地とカウンターをもりもり引いてジェイスをプレイして勝ち。
正直引きがよかったです…
というわけで3-1でオポ差で5位!最近けっこう勝ち越しできている気がします!
終了後、鬼畜さん、QeeQeeさん、乞食さんとEDH。
平和的に進んでいたと思いきや、乞食さんがQeeQeeさんのライブラリーから出した精神隷属器の対象になる。
そこで悪夢が…
巻物棚を起動され、ライブラリーに埋めておいた否定の契約をひかれる。
こちらの土地は島4枚。
乞食さん「こだまの魔道士をプレイ!否定の契約で打ち消します!」
何度でも言います。こちら土地は島4枚。
当然追加の島をプレイしてもらえず無事にアップキープを迎え即死。
うわあああああああああんorz
あとは皆が楽しそうにEDHを回している姿を指を加えて見ているだけでしたとさ。
【所感】
ミスチュー禁止後。
ANT、リアニの速度低下→カウンターが間に合う!
コンボ減少→Zooが増える!?
というわけでサイドの《呪文貫き/Spell Pierce(ZEN)》をZooに効くカードに替えましょうかね~
Zooに効くカードの候補として今思いつくものはと…
《Acid Rain(LEG)》森を破壊するぞ~
《名誉回復/Vindicate(APC)》万能除去
《非業の死/Perish(6ED)》ヒーハー!
個人的には《Acid Rain(LEG)》が気になっているんですが売ってないんですよねw
誰か持ってる方いらっしゃればぜひご連絡をよろしくお願いいたします。
ではこんなところで失礼いたします。
初入賞!
2010年6月14日 レガシー/Legacy コメント (9)というわけで夢屋MNLに参加してまいりました〜
デッキはやっぱりBtBで参加。
1回戦(ANT@cyberpunkerくん)
ヒーハー!
1G
スネア2カンスペの手札をキープ。
2Tデュレスをカウンターした返しにカンスペ引く。
3Tにダリチュ陰謀団+土地で5マナ出てハンドが2枚。
むかつきと否定契約でしたとさ。お見事。
2G
カウンター多めキープもデュレス×2で負け。
2回戦(トリココン@ばくさん)
1G
イナテンをソープロしジェイスが着地。
ミシュランで殴る→トップみるが続いている間にBtB引いて勝ち。
2G
ミシュラン、イナテンをソープロ。
枷を出すもわっか。ジェイスを出すもわっか。
しかし爆薬3で流す。
グダグダになったところでズペスが出てしまい、返しにジュワー置くもさらに謙虚貼られる。
しかし廃虚起動爆薬回収し、フェッチで4色目を持ってきて爆薬4で置いて勝ち。
3回戦(黒ウニ@牡蠣さん)
1G
こちら土地が延びず恐血鬼にライフが3まで削られる。
しかしソープロ引いてジェイス出して枷を置いて勝ち。
2G
恐血鬼をソープロし、後続をカウンター。
ジェイスを置いて枷を置いて勝ち。
4回戦(ロックス)
1G
囲いでみられるもトップ遺産を置いてタルモを0/1のニートにキープ。
聖遺はソープロし、後続をカウンター。
ジェイスでトップを見続け1度起動を忘れるヘマをおかす。
名誉で割られるも2体目登場したところで相手投了。
2G
囲いでみられるもまたも遺産を貼る。さらに遺産を貼りタルモをニートに。
枷はグリップで割られ爆薬も落とされたので廃虚のために仕方なくタルモを1/2でキープ。
しかしシンクホール、不毛、名誉で土地が1枚になる。
タルモとボブをスネアで弾くも6/6聖遺に6点まで削られる。
しかしトップふぇっちで平地からソープロ。
さらに返しで聖遺おかれるも今度はトップソープロ。
場がくだり順調にマナをのばし。
ジェイス、枷、ジュワーと出し、名誉で枷を割られて聖遺出される。
しかし前々Tのヒムで枷が落ちてなかったので返しにパクってどついて勝ち。
かなり右手が光る勝舞君でした。
ということで3-1で3位と夢屋で初入賞しました!
オポ差で逃すことも多かったのでうれしかったです♪
終わった後はバップルさんと鬼畜さんとEDHを回させていただく。
ジョイラから抹消待機され場がだいたいまっさらに。
しかしなぜかまたピクルスが決まりぐだったところで時間切れ。
勝ち手段増やさないとな〜
デッキはやっぱりBtBで参加。
1回戦(ANT@cyberpunkerくん)
ヒーハー!
1G
スネア2カンスペの手札をキープ。
2Tデュレスをカウンターした返しにカンスペ引く。
3Tにダリチュ陰謀団+土地で5マナ出てハンドが2枚。
むかつきと否定契約でしたとさ。お見事。
2G
カウンター多めキープもデュレス×2で負け。
2回戦(トリココン@ばくさん)
1G
イナテンをソープロしジェイスが着地。
ミシュランで殴る→トップみるが続いている間にBtB引いて勝ち。
2G
ミシュラン、イナテンをソープロ。
枷を出すもわっか。ジェイスを出すもわっか。
しかし爆薬3で流す。
グダグダになったところでズペスが出てしまい、返しにジュワー置くもさらに謙虚貼られる。
しかし廃虚起動爆薬回収し、フェッチで4色目を持ってきて爆薬4で置いて勝ち。
3回戦(黒ウニ@牡蠣さん)
1G
こちら土地が延びず恐血鬼にライフが3まで削られる。
しかしソープロ引いてジェイス出して枷を置いて勝ち。
2G
恐血鬼をソープロし、後続をカウンター。
ジェイスを置いて枷を置いて勝ち。
4回戦(ロックス)
1G
囲いでみられるもトップ遺産を置いてタルモを0/1のニートにキープ。
聖遺はソープロし、後続をカウンター。
ジェイスでトップを見続け1度起動を忘れるヘマをおかす。
名誉で割られるも2体目登場したところで相手投了。
2G
囲いでみられるもまたも遺産を貼る。さらに遺産を貼りタルモをニートに。
枷はグリップで割られ爆薬も落とされたので廃虚のために仕方なくタルモを1/2でキープ。
しかしシンクホール、不毛、名誉で土地が1枚になる。
タルモとボブをスネアで弾くも6/6聖遺に6点まで削られる。
しかしトップふぇっちで平地からソープロ。
さらに返しで聖遺おかれるも今度はトップソープロ。
場がくだり順調にマナをのばし。
ジェイス、枷、ジュワーと出し、名誉で枷を割られて聖遺出される。
しかし前々Tのヒムで枷が落ちてなかったので返しにパクってどついて勝ち。
かなり右手が光る勝舞君でした。
ということで3-1で3位と夢屋で初入賞しました!
オポ差で逃すことも多かったのでうれしかったです♪
終わった後はバップルさんと鬼畜さんとEDHを回させていただく。
ジョイラから抹消待機され場がだいたいまっさらに。
しかしなぜかまたピクルスが決まりぐだったところで時間切れ。
勝ち手段増やさないとな〜
AMC65th
2010年6月13日 レガシー/Legacy コメント (5)行ってまいりましたよ!
電車内で醤油さんの寝顔が見れたのでテンションアップ!w
今回の《基本に帰れ/BacktoBasics(USG)》はこちら!
creature [4]
1《ジュワー島のスフィンクス/SphinxofJwarIsle(ZEN)》
3《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique(MOR)》
instant [21]
3《渦まく知識/Brainstorm(MMQ)》
4《呪文嵌め/Spell Snare(DIS)》
4《対抗呪文/Counterspell(TMP)》
4《剣を鍬に/Swords to Plowshares(4ED)》
2《嘘か真か/Fact or Fiction(INV)》
4《Force of Will》
enchantment [2]
2《基本に帰れ/Back to Basics(USG)》
artifact [7]
2《大祖始の遺産/RelicofProgenitus(ALA)》
2《ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles(5DN)》
3《仕組まれた爆薬 /EngineeredExplosives(5DN)》
land [23]
11《島/Island(UNH)》
3《溢れかえる岸辺/FloodedStrand(ONS)》
3《汚染された三角州/PollutedDelta(ONS)》
1《UndergroundSea(LEB)》
1《Tundra(2ED)》
1《Volcanic Island》
1《沼/Swamp(UNH)》
1《平地/Plains(UNH)》
1《アカデミーの廃墟/Academy Ruins(TSP)》
planeswalker [3]
3《精神を刻む者、ジェイス /Jace,theMindSculptor(WWK)》
60 cards
Sideboard:
3《呪文貫き/Spell Pierce(ZEN)》
2《大祖始の遺産/Relic of Progenitus(ALA)》
2《セファリッドの女帝ラワン/Llawan,CephalidEmpress(TOR)》
3《仕組まれた疫病/EngineeredPlague(7ED)》
2《真髄の針/PithingNeedle(M10)》
3《青霊破/Blue Elemental Blast(4ED)》
というわけでレポでも書きます。
1回戦(ゴブリンスライ@御大さん)
1G
2T扇動者をスネアするも1体のパイルに殴られ続ける。
さらにチェンライやら稲妻でライフが2まで削られるも、枷とジェイスが間に合い勝ち。
2G
トップからめくれたものを連打されて負け。
3G
トップから(ry
2回戦(緑白アグロ@トミーさん)
これでおそらくAMCで少なくとも3連続は当たっている気がします・・w
1G
枷でパクるも展開に追いつかず負け。
2G
除去全く引かず枷でぐだらせるも負け。ガドック強い…
ここで次負けたらEDHと心に決める。
3回戦(エスパーフェアリー@おのでんさん)
1G
BtB警戒してかフェッチを切らずに土地を並べられる。
しかし、そのうちにこちらも土地を並べカウンター沢山弾いていたので捌いてジェイスで勝ち。
2G
ジェイスをおかれるも爆薬4で流す。しかし返しにジェイス置かれて負け。
3G
ヴェンディリオンが強くて殴って勝ち。(ジェイスだったかもです)
4回戦(赤青緑@タチキさん)
1G
BtBで土地を縛ると早々に投了される。タルモしか見ておらずCTGと予想。
2G
血編みが出てきた!続唱があまり強くなく一安心。
枷でしのいでジェイス無双で勝ち。
EDHを覚悟したとたん初手が強くなる不思議。
おっこれは勝ち越し行けるかってところで5回戦…
5回戦(ゴブリン@saitomuさん)
とりあえずゴブリンらしいとの噂。
1G
ANTでもいいようにwillキープ。相手はダブマリ。
薬瓶かラッキーをカウンターして土地が2つで止まっている間に枷&ジェイス降臨。
土地をボトムに送り続けて勝ち。
2G
枷はグリップされる。
リングリーダーからめくれるものが強すぎて負け。
3G
2戦目と同じ…
こういうところできっちりトップが強いのもさすがだな〜って感じでした。
その後ANTで1戦やっていただけることに。
ハンデスから入られて負け*2ww
1戦目なんてむかつきで5枚しかめくってなかったのに…
saitomuさん曰くヘビーコントロールはzooより楽だそうです。
やっぱりクロックがないに等しいですからね〜
カウンターいっぱい引けばワンチャンって感じですかね。
というわけで2-3になったのでドロップ!してEDHへ。
ジェネラルがロフェロスの人にわからされました…
しかし1回だけピクルス決まったんで嬉しかったですw
今日はトレード沢山していただいてかなりのカードが集まりました!
お世話になった方々ありがとうございました!また機会があればぜひお願いいたします。
【所感】
・爆薬の4色目は入れておいても邪魔になりませんでした。abigaraさんすみません…
・メイン遺産はテロすぎてあまり効き目が…自分のRuinで回せないので微妙かもしれません。
・プロパガンダ入れたいです。
・EDHが楽しいです。今日いっぱい仕入れられたので大改造ですね。
電車内で醤油さんの寝顔が見れたのでテンションアップ!w
今回の《基本に帰れ/BacktoBasics(USG)》はこちら!
creature [4]
1《ジュワー島のスフィンクス/SphinxofJwarIsle(ZEN)》
3《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique(MOR)》
instant [21]
3《渦まく知識/Brainstorm(MMQ)》
4《呪文嵌め/Spell Snare(DIS)》
4《対抗呪文/Counterspell(TMP)》
4《剣を鍬に/Swords to Plowshares(4ED)》
2《嘘か真か/Fact or Fiction(INV)》
4《Force of Will》
enchantment [2]
2《基本に帰れ/Back to Basics(USG)》
artifact [7]
2《大祖始の遺産/RelicofProgenitus(ALA)》
2《ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles(5DN)》
3《仕組まれた爆薬 /EngineeredExplosives(5DN)》
land [23]
11《島/Island(UNH)》
3《溢れかえる岸辺/FloodedStrand(ONS)》
3《汚染された三角州/PollutedDelta(ONS)》
1《UndergroundSea(LEB)》
1《Tundra(2ED)》
1《Volcanic Island》
1《沼/Swamp(UNH)》
1《平地/Plains(UNH)》
1《アカデミーの廃墟/Academy Ruins(TSP)》
planeswalker [3]
3《精神を刻む者、ジェイス /Jace,theMindSculptor(WWK)》
60 cards
Sideboard:
3《呪文貫き/Spell Pierce(ZEN)》
2《大祖始の遺産/Relic of Progenitus(ALA)》
2《セファリッドの女帝ラワン/Llawan,CephalidEmpress(TOR)》
3《仕組まれた疫病/EngineeredPlague(7ED)》
2《真髄の針/PithingNeedle(M10)》
3《青霊破/Blue Elemental Blast(4ED)》
というわけでレポでも書きます。
1回戦(ゴブリンスライ@御大さん)
1G
2T扇動者をスネアするも1体のパイルに殴られ続ける。
さらにチェンライやら稲妻でライフが2まで削られるも、枷とジェイスが間に合い勝ち。
2G
トップからめくれたものを連打されて負け。
3G
トップから(ry
2回戦(緑白アグロ@トミーさん)
これでおそらくAMCで少なくとも3連続は当たっている気がします・・w
1G
枷でパクるも展開に追いつかず負け。
2G
除去全く引かず枷でぐだらせるも負け。ガドック強い…
ここで次負けたらEDHと心に決める。
3回戦(エスパーフェアリー@おのでんさん)
1G
BtB警戒してかフェッチを切らずに土地を並べられる。
しかし、そのうちにこちらも土地を並べカウンター沢山弾いていたので捌いてジェイスで勝ち。
2G
ジェイスをおかれるも爆薬4で流す。しかし返しにジェイス置かれて負け。
3G
ヴェンディリオンが強くて殴って勝ち。(ジェイスだったかもです)
4回戦(赤青緑@タチキさん)
1G
BtBで土地を縛ると早々に投了される。タルモしか見ておらずCTGと予想。
2G
血編みが出てきた!続唱があまり強くなく一安心。
枷でしのいでジェイス無双で勝ち。
EDHを覚悟したとたん初手が強くなる不思議。
おっこれは勝ち越し行けるかってところで5回戦…
5回戦(ゴブリン@saitomuさん)
とりあえずゴブリンらしいとの噂。
1G
ANTでもいいようにwillキープ。相手はダブマリ。
薬瓶かラッキーをカウンターして土地が2つで止まっている間に枷&ジェイス降臨。
土地をボトムに送り続けて勝ち。
2G
枷はグリップされる。
リングリーダーからめくれるものが強すぎて負け。
3G
2戦目と同じ…
こういうところできっちりトップが強いのもさすがだな〜って感じでした。
その後ANTで1戦やっていただけることに。
ハンデスから入られて負け*2ww
1戦目なんてむかつきで5枚しかめくってなかったのに…
saitomuさん曰くヘビーコントロールはzooより楽だそうです。
やっぱりクロックがないに等しいですからね〜
カウンターいっぱい引けばワンチャンって感じですかね。
というわけで2-3になったのでドロップ!してEDHへ。
ジェネラルがロフェロスの人にわからされました…
しかし1回だけピクルス決まったんで嬉しかったですw
今日はトレード沢山していただいてかなりのカードが集まりました!
お世話になった方々ありがとうございました!また機会があればぜひお願いいたします。
【所感】
・爆薬の4色目は入れておいても邪魔になりませんでした。abigaraさんすみません…
・メイン遺産はテロすぎてあまり効き目が…自分のRuinで回せないので微妙かもしれません。
・プロパガンダ入れたいです。
・EDHが楽しいです。今日いっぱい仕入れられたので大改造ですね。
夢屋MNL
2010年6月7日 レガシー/Legacy コメント (3)1回戦
ばい。
2回戦(スライtタルモ@赤レンジャーさん)
1G
相手のデッキわかっていたので土地4、ブレスト、ソープロ、ジェイスをキープ。
→土地しか引かず負け。2G
だめハンドキープしてしまい3Tで先達4枚展開されて負け。
無理ゲー臭しかせず早くも心折れる…
3回戦(フェアリーストーカー)
1G
BtBで縛るも何も引かずぐだる。
名誉でBTB割られるもジェイスで勝ち。
2G
残り17分スタート。
相手が土地で事故るもこちらも微妙に事故る。
ぐだったところでジェイスだされる。
こちらの回答がことごとくカウンターされてラスト1分で墓忍び出されて負け。
4回戦(DDソプター)
1G
フルタップの隙にBtB→ジェイスで勝ち。
2G
三人衆で殴り続けて勝ち。
2-1-1でしたとさ〜
最近夢屋は赤、黒が多いですね…
1戦目がバイだったのでEDH用に精神隷属器、モノリスを購入。
さぁちょくちょく集めていくぞ〜
ばい。
2回戦(スライtタルモ@赤レンジャーさん)
1G
相手のデッキわかっていたので土地4、ブレスト、ソープロ、ジェイスをキープ。
→土地しか引かず負け。2G
だめハンドキープしてしまい3Tで先達4枚展開されて負け。
無理ゲー臭しかせず早くも心折れる…
3回戦(フェアリーストーカー)
1G
BtBで縛るも何も引かずぐだる。
名誉でBTB割られるもジェイスで勝ち。
2G
残り17分スタート。
相手が土地で事故るもこちらも微妙に事故る。
ぐだったところでジェイスだされる。
こちらの回答がことごとくカウンターされてラスト1分で墓忍び出されて負け。
4回戦(DDソプター)
1G
フルタップの隙にBtB→ジェイスで勝ち。
2G
三人衆で殴り続けて勝ち。
2-1-1でしたとさ〜
最近夢屋は赤、黒が多いですね…
1戦目がバイだったのでEDH用に精神隷属器、モノリスを購入。
さぁちょくちょく集めていくぞ〜
中野FNL
2010年6月5日 レガシー/Legacy コメント (7)今週は飲み会をぶっちして中野に参加してきました!
もちろんデッキはBTBですとも♪
1回戦(ゴブリン@ぐーんさん)
1G
相手ダブマリから1T目初動なし。
後続をカウンターし続けて枷やら三人衆やらジェイスやらジュワーが出て勝ち!
2G
1T目バイアルの返しに針を置く。
次ターンのパイルをFoWし、疫病貼って勝ち。
2回戦(グリクシスコン)
1G
セドラクシスの死霊1匹目をソープロ。
赤マナが出にくそうだったのでBtBで縛ると土地を引かない模様。
しかしディスカードが死霊*2で泣きそうになるもジェイスを出して勝ち。
2G
調子に乗ってフルタップしていたらテレミンの演技を撃たれるw
が、2枚目に三人衆がめくれ一安心。しかし、三人衆&タール抗に殴られ続けて負け。
3G
死霊でひたすら殴られるも枷割られた後トップで枷引いて粘る。
最後ミスで全部殴ってしまい、土地置かれてタール抗*2、蘇生、粗石に殴られたら負けのところ相手もミスしてしまって勝ち。
3回戦(4cローム@しろーさん)
1G
聖遺をソープロし、ジェイスを出してBTBで縛って勝ち。
2G
聖遺、タルモ、願いをカウンターし続けていたらアジャニが通る。
三人衆が寝かされ続けゲドン撃たれる。ジェイスが出ていたのでワンチャンも
タルモを大きくされて負け。
3G
初動のモックス、チャリス1を爆薬0で流す。
続いてボブ、タルモ、森の知恵を爆薬2で流しジェイスを出して勝ち。
テキストうろ覚えで時間かかってしまい申し訳ありませんでした;
4回戦(ゴブリン@醤油さん)
1G
相手ダブマリの1TバイアルをFoWし後続をカウンター。
枷*2、スフィンクス、三人衆と展開し相手の残りライフが1で勝ったと思ったところ、
返しにギャンコマでゴブリン投げられて負けの場面。
ギャンコマのトークン生成誘発でギャンコマを枷でぱくれば勝てていたのを気付かず投了してしまう。
2G
1Tバイアルをスルーして返しに針置いてたりしてたら残り1分とかでしたw
というわけで3-1で2位でした…
とくに最後はよく考えれば勝てていただけに悔しい負け方でした;;
それでもまた一つ勉強になりましたのでよしとします!
そしてその後は鬼畜さんやabigaraさん、牡蠣さん、獅子さん、ふむゆるさん、ASAさんらと徹夜MAGIC!
ピキュラ回してみたらメッチャ楽しかったです。
色々アドバイスありがとうございました!
今日は午後秋葉原行きましょうかね~
もちろんデッキはBTBですとも♪
1回戦(ゴブリン@ぐーんさん)
1G
相手ダブマリから1T目初動なし。
後続をカウンターし続けて枷やら三人衆やらジェイスやらジュワーが出て勝ち!
2G
1T目バイアルの返しに針を置く。
次ターンのパイルをFoWし、疫病貼って勝ち。
2回戦(グリクシスコン)
1G
セドラクシスの死霊1匹目をソープロ。
赤マナが出にくそうだったのでBtBで縛ると土地を引かない模様。
しかしディスカードが死霊*2で泣きそうになるもジェイスを出して勝ち。
2G
調子に乗ってフルタップしていたらテレミンの演技を撃たれるw
が、2枚目に三人衆がめくれ一安心。しかし、三人衆&タール抗に殴られ続けて負け。
3G
死霊でひたすら殴られるも枷割られた後トップで枷引いて粘る。
最後ミスで全部殴ってしまい、土地置かれてタール抗*2、蘇生、粗石に殴られたら負けのところ相手もミスしてしまって勝ち。
3回戦(4cローム@しろーさん)
1G
聖遺をソープロし、ジェイスを出してBTBで縛って勝ち。
2G
聖遺、タルモ、願いをカウンターし続けていたらアジャニが通る。
三人衆が寝かされ続けゲドン撃たれる。ジェイスが出ていたのでワンチャンも
タルモを大きくされて負け。
3G
初動のモックス、チャリス1を爆薬0で流す。
続いてボブ、タルモ、森の知恵を爆薬2で流しジェイスを出して勝ち。
テキストうろ覚えで時間かかってしまい申し訳ありませんでした;
4回戦(ゴブリン@醤油さん)
1G
相手ダブマリの1TバイアルをFoWし後続をカウンター。
枷*2、スフィンクス、三人衆と展開し相手の残りライフが1で勝ったと思ったところ、
返しにギャンコマでゴブリン投げられて負けの場面。
ギャンコマのトークン生成誘発でギャンコマを枷でぱくれば勝てていたのを気付かず投了してしまう。
2G
1Tバイアルをスルーして返しに針置いてたりしてたら残り1分とかでしたw
というわけで3-1で2位でした…
とくに最後はよく考えれば勝てていただけに悔しい負け方でした;;
それでもまた一つ勉強になりましたのでよしとします!
そしてその後は鬼畜さんやabigaraさん、牡蠣さん、獅子さん、ふむゆるさん、ASAさんらと徹夜MAGIC!
ピキュラ回してみたらメッチャ楽しかったです。
色々アドバイスありがとうございました!
今日は午後秋葉原行きましょうかね~
夢屋レガシー
2010年5月31日 レガシー/Legacy昨日の反省から夢屋MNLに参加してきました〜
今回はメインにレリック2、サイドにラワン様を投入してみました。
1回戦(ドラスト)
1G
序盤をしのいで壮絶にぐだったところでジェイス。
相手の土地が10枚近く並び、ハンドに悪魔火があることを匂わされるw
そろそろヤバい!ってところで三人衆引いてきて勝ち。
2G
序盤をしのいでジェイス。
三人衆で脅威をはじいて勝ち。
2回戦(DDソプター)
1G
相手のデッキがわかっていたのでレリックキープ。
ボブ、マリッドをソープロしジェイスbtbで勝ち。
2G
審問で枷を抜かれるも生物をカウンターとソープロでさばく。
キレジェイスして勝ち。
3回戦(魚@わかさん)
1G
ウィルなしキープするとバイアル出される。
返しに爆薬置いて起動もみ消しをFOWで場をきれいに。
相手の場に5枚以上土地が並んでいた+ウィル確認済みなのにフルタップジェイスをカウンターされる。
返しに王だされてしのげず負け。
2G
針指定バイアルするも疫病、白マナ、ラワン様まったく引かず負け。
4回戦(赤黒コン@マキノさん)
1G
キレジェイスからBTBで縛り勝ち。
2G
キレジェイスの返しに針指定ジェイスから墓忍び登場。
ライフが2まで削られるもFOFでめくれた枷が間に合い4回なぐって勝ち。
赤マナをbtbで縛っていた×土地引かなかったおかげでした…
というわけで3-1もオポ差で5位でした…
入賞したかったな〜
終わった後はEDHを嗜み、終電がやばかったので早めに去りました〜
もうちょいメインはいじるとこありそうです。
日々改善じゃ〜
今回はメインにレリック2、サイドにラワン様を投入してみました。
1回戦(ドラスト)
1G
序盤をしのいで壮絶にぐだったところでジェイス。
相手の土地が10枚近く並び、ハンドに悪魔火があることを匂わされるw
そろそろヤバい!ってところで三人衆引いてきて勝ち。
2G
序盤をしのいでジェイス。
三人衆で脅威をはじいて勝ち。
2回戦(DDソプター)
1G
相手のデッキがわかっていたのでレリックキープ。
ボブ、マリッドをソープロしジェイスbtbで勝ち。
2G
審問で枷を抜かれるも生物をカウンターとソープロでさばく。
キレジェイスして勝ち。
3回戦(魚@わかさん)
1G
ウィルなしキープするとバイアル出される。
返しに爆薬置いて起動もみ消しをFOWで場をきれいに。
相手の場に5枚以上土地が並んでいた+ウィル確認済みなのにフルタップジェイスをカウンターされる。
返しに王だされてしのげず負け。
2G
針指定バイアルするも疫病、白マナ、ラワン様まったく引かず負け。
4回戦(赤黒コン@マキノさん)
1G
キレジェイスからBTBで縛り勝ち。
2G
キレジェイスの返しに針指定ジェイスから墓忍び登場。
ライフが2まで削られるもFOFでめくれた枷が間に合い4回なぐって勝ち。
赤マナをbtbで縛っていた×土地引かなかったおかげでした…
というわけで3-1もオポ差で5位でした…
入賞したかったな〜
終わった後はEDHを嗜み、終電がやばかったので早めに去りました〜
もうちょいメインはいじるとこありそうです。
日々改善じゃ〜
えーえむしぃ【レシピ追記】
2010年5月30日 レガシー/Legacy コメント (8)まずはツンドラをお貸ししてくださったしろーさんに感謝です!
本当に助かりました、ありがとうございます!
というわけでレシピは後ほど。簡易レポのみあげたいと思います。
*帰宅したのでレシピうp
creature [5]
2《ジュワー島のスフィンクス/SphinxofJwarIsle(ZEN)》
3《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique(MOR)》
instant [21]
3《渦まく知識/Brainstorm(MMQ)》
4《呪文嵌め/Spell Snare(DIS)》
4《対抗呪文/Counterspell(TMP)》
4《剣を鍬に/Swords to Plowshares(4ED)》
2《嘘か真か/Fact or Fiction(INV)》
4《Force of Will》
enchantment [3]
3 《基本に帰れ/Back to Basics(USG)》
artifact [5]
2《ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles(5DN)》
3《仕組まれた爆薬 /EngineeredExplosives(5DN)》
land [23]
12《島/Island(ZEN)》
3《溢れかえる岸辺/FloodedStrand(ONS)》
3《汚染された三角州/PollutedDelta(ONS)》
1《UndergroundSea(LEB)》
1《Tundra(2ED)》
1《沼/Swamp(UNH)》
1《平地/Plains(UNH)》
1《アカデミーの廃墟/Academy Ruins(TSP)》
planeswalker [3]
3《精神を刻む者、ジェイス /Jace,theMindSculptor(WWK)》
60 cards
Sideboard:
3《呪文貫き/Spell Pierce(ZEN)》
2《大祖始の遺産/Relic of Progenitus(ALA)》
2《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt(CHR)》
3《仕組まれた疫病/EngineeredPlague(7ED)》
2《真髄の針/PithingNeedle(M10)》
3《青霊破/Blue Elemental Blast(4ED)》
1回戦(ランドスティル)
1G
フルタップ時にBtBはwillされる。
ヴェンデ×2をカウンターとソープロさせてジェイスジュワーで勝ち
2G
カウンターしまくりんぐでジェイスジュワーで勝ち
2回戦(リアニ)
ヌルキープヌルプレイで負け。
3回戦(zoo)
1G
ナカティルをwillする。教主からピキュラ登場指定が枷。
ピキュラビートされ除去引かず負け。
2G
ふつうに展開されて負け。
4回戦(DD@にゃあさん)
1G
ボブを通すもBTBで縛る。後続をカウンター、ボブを爆薬で流しジェイスで勝ち。
2G
ハンデスカウンターしていたらDDコンボを通してしまい負け。
3G
強迫をピアス、ヒムをウィルして早々にジェイスを登場させる。
三人衆でハンド確認したりしてジェイスで勝ち。
5回戦(ドラスト)
1G
先手トリマリされてふつうに勝ち。
2G
先手ダブマリされ(ry
6回戦(リアニ@moxsapphireさん)
1G
始まる前にbtbの人ですか?と聞かれキョドるw
相手ランドなしでキープするもこちらも土地が伸びずリヴァイアサンで負け。
2G
ショウテルでテラストドン出てきて負け。
7回戦(緑白アグロ@ぼくトミーさん)
1G
バイアルをウィルするも延々白マナ生み出せず負け。
2G
バイアルの返しに針を置く。
相手土地1で止まるもこちらも土地伸びず。
不穏な空気が漂うもカウンターしつつジェイスで勝ち。
3G
先手バイアルをウィルできず。
生き物に殴られるも何とか粘りEXターンへ。
次のターンしのげば分けの場面。
壮絶なミスプレイ×ヴェンデで聖遺をはじくもドローが聖遺というトップの強さで負け。
結局3-4でしたとさちゃんちゃん。
ミスプレイ多すぎてデッキに申し訳ない気持ちでいっぱいです…
終わった後はEDHに混ぜてもらいました。
そしてやりたいことやったらフルボッコくらいましたw
でもめっちゃおもしろいのでヤミツキになりそうです!
本日お相手していただいたみなさんありがとうございました〜
本当に助かりました、ありがとうございます!
というわけでレシピは後ほど。簡易レポのみあげたいと思います。
*帰宅したのでレシピうp
creature [5]
2《ジュワー島のスフィンクス/SphinxofJwarIsle(ZEN)》
3《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique(MOR)》
instant [21]
3《渦まく知識/Brainstorm(MMQ)》
4《呪文嵌め/Spell Snare(DIS)》
4《対抗呪文/Counterspell(TMP)》
4《剣を鍬に/Swords to Plowshares(4ED)》
2《嘘か真か/Fact or Fiction(INV)》
4《Force of Will》
enchantment [3]
3 《基本に帰れ/Back to Basics(USG)》
artifact [5]
2《ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles(5DN)》
3《仕組まれた爆薬 /EngineeredExplosives(5DN)》
land [23]
12《島/Island(ZEN)》
3《溢れかえる岸辺/FloodedStrand(ONS)》
3《汚染された三角州/PollutedDelta(ONS)》
1《UndergroundSea(LEB)》
1《Tundra(2ED)》
1《沼/Swamp(UNH)》
1《平地/Plains(UNH)》
1《アカデミーの廃墟/Academy Ruins(TSP)》
planeswalker [3]
3《精神を刻む者、ジェイス /Jace,theMindSculptor(WWK)》
60 cards
Sideboard:
3《呪文貫き/Spell Pierce(ZEN)》
2《大祖始の遺産/Relic of Progenitus(ALA)》
2《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt(CHR)》
3《仕組まれた疫病/EngineeredPlague(7ED)》
2《真髄の針/PithingNeedle(M10)》
3《青霊破/Blue Elemental Blast(4ED)》
1回戦(ランドスティル)
1G
フルタップ時にBtBはwillされる。
ヴェンデ×2をカウンターとソープロさせてジェイスジュワーで勝ち
2G
カウンターしまくりんぐでジェイスジュワーで勝ち
2回戦(リアニ)
ヌルキープヌルプレイで負け。
3回戦(zoo)
1G
ナカティルをwillする。教主からピキュラ登場指定が枷。
ピキュラビートされ除去引かず負け。
2G
ふつうに展開されて負け。
4回戦(DD@にゃあさん)
1G
ボブを通すもBTBで縛る。後続をカウンター、ボブを爆薬で流しジェイスで勝ち。
2G
ハンデスカウンターしていたらDDコンボを通してしまい負け。
3G
強迫をピアス、ヒムをウィルして早々にジェイスを登場させる。
三人衆でハンド確認したりしてジェイスで勝ち。
5回戦(ドラスト)
1G
先手トリマリされてふつうに勝ち。
2G
先手ダブマリされ(ry
6回戦(リアニ@moxsapphireさん)
1G
始まる前にbtbの人ですか?と聞かれキョドるw
相手ランドなしでキープするもこちらも土地が伸びずリヴァイアサンで負け。
2G
ショウテルでテラストドン出てきて負け。
7回戦(緑白アグロ@ぼくトミーさん)
1G
バイアルをウィルするも延々白マナ生み出せず負け。
2G
バイアルの返しに針を置く。
相手土地1で止まるもこちらも土地伸びず。
不穏な空気が漂うもカウンターしつつジェイスで勝ち。
3G
先手バイアルをウィルできず。
生き物に殴られるも何とか粘りEXターンへ。
次のターンしのげば分けの場面。
壮絶なミスプレイ×ヴェンデで聖遺をはじくもドローが聖遺というトップの強さで負け。
結局3-4でしたとさちゃんちゃん。
ミスプレイ多すぎてデッキに申し訳ない気持ちでいっぱいです…
終わった後はEDHに混ぜてもらいました。
そしてやりたいことやったらフルボッコくらいましたw
でもめっちゃおもしろいのでヤミツキになりそうです!
本日お相手していただいたみなさんありがとうございました〜
夢屋MNL
2010年5月24日 レガシー/Legacy コメント (4)今回は爆薬の色を黒と赤にしてみました。
1回戦(赤単ポンザ@レオパルさん)
1G
土地破壊がマスカン…
ゴブリンの突撃消せず負け。
2G
土地破壊が(ry
沸騰通って負け。
2回戦(ゴブリン@SYOさん)
1G
ダブマリからラッキー通してしまう。
ラッキーアタックで戦長とパイルがでる。
火×2でラッキーと戦長焼くもライフが6とかに。
爆薬で流し後続を消すも押し切られて負け。
2G
爆薬、炎渦で流してジェイス守って勝ち。
3G
ラッキーwillするもバイアル置かれる。
さらに置かれるも爆薬1で流しくだらせる。
しかしギャンコマ2枚、リングリーダー出て負け。
3回戦(白ウニ@らいらいろうさん)
1G
枷でアベンジャーパクって勝ち。
2G
展開されて負け。
3G
ジェイスをわっかされるも枷でパクってジュワーでどついて勝ち。
4回戦(黒ウニ@牡蠣さん)
1G
十手通すもジェイスで生物ボトムで勝ち。
2G
ダリチュから色々されて負け。めっちゃ展開された。
3G
1マリ土地1キープから囲い、黒騎士をwill、スネアでしのぐ。
しかし、土地を5ターンくらい引かない。
相手も十手あるも生き物引けないみたいで先にこちらが土地を引く。
爆薬2で先置きし、しばらく土地を引かない。
相手は土地しか引けずそのうち6マナに到着しジュワーでどついて勝ち。
正直ラッキーでしたw
しかし最初は事故としてもゴブリンは勝ちたかったです…
サイドから炎渦、疫病ガン積みしたのにまったく引きませんでしたorz
やっぱりタッチ白が安定ですね〜
早くツンドラを買わねば…
1回戦(赤単ポンザ@レオパルさん)
1G
土地破壊がマスカン…
ゴブリンの突撃消せず負け。
2G
土地破壊が(ry
沸騰通って負け。
2回戦(ゴブリン@SYOさん)
1G
ダブマリからラッキー通してしまう。
ラッキーアタックで戦長とパイルがでる。
火×2でラッキーと戦長焼くもライフが6とかに。
爆薬で流し後続を消すも押し切られて負け。
2G
爆薬、炎渦で流してジェイス守って勝ち。
3G
ラッキーwillするもバイアル置かれる。
さらに置かれるも爆薬1で流しくだらせる。
しかしギャンコマ2枚、リングリーダー出て負け。
3回戦(白ウニ@らいらいろうさん)
1G
枷でアベンジャーパクって勝ち。
2G
展開されて負け。
3G
ジェイスをわっかされるも枷でパクってジュワーでどついて勝ち。
4回戦(黒ウニ@牡蠣さん)
1G
十手通すもジェイスで生物ボトムで勝ち。
2G
ダリチュから色々されて負け。めっちゃ展開された。
3G
1マリ土地1キープから囲い、黒騎士をwill、スネアでしのぐ。
しかし、土地を5ターンくらい引かない。
相手も十手あるも生き物引けないみたいで先にこちらが土地を引く。
爆薬2で先置きし、しばらく土地を引かない。
相手は土地しか引けずそのうち6マナに到着しジュワーでどついて勝ち。
正直ラッキーでしたw
しかし最初は事故としてもゴブリンは勝ちたかったです…
サイドから炎渦、疫病ガン積みしたのにまったく引きませんでしたorz
やっぱりタッチ白が安定ですね〜
早くツンドラを買わねば…
中野FNL→柏木MNL
2010年5月22日 レガシー/Legacy コメント (8)おかしいぞ。
なんだかノリでついていってみたら完徹でしたよ?
というわけで中野→柏木のコースに参加してまいりました~
以下簡易レポです。
中野FNL
1回戦(ゴブリン)
1G
スネア、カンスペ、爆薬の手札ににっこりな自分。
相手Badlandセット薬瓶プレイorz
仕方無しに爆薬1で置き、爆破。
返しに戦長出てきて涙目になるも、2体目の戦長が出てきたところで爆薬3で流す。
後はBtB置いてカウンターして枷出してジェイスでアド取り続けて勝ち。
2G
1Tモグファナスタートで安心。後続をカウンターし、疫病2枚貼ってジュワー出して勝ち。
こんな私でもゴブリン斬れました♪ 相手が事故ってただけですけどねw
2回戦(黒コン@ジンチョウさん)
1G
ダブマリ土地1キープで土地を全く引かず負け。
2G
枷でコラーシュをパクろうとしたら壮大でおっきくなったでござるで負け。
3回戦(ベルチャー@ちーさん)
1G
1Tベルチャーぶっぱされるも10点で済む。
LEDを根絶し、ジェイスで勝ち。
2G
ザンディッドを2体通してしまうも1体は三人衆で瞬速ブロック、ベルチャーをボトムへ。
その後ゴブリンが10体出るが返しに疫病貼る。さらに昆虫指定の疫病貼って、三人衆で殴って勝ち。
4回戦(CTP)
1G
相殺独楽に教主入ってたらCTPですよね・・・
相手4マナ出るのに枷とか出して返しに決められて負け。
2G
クァーサリ、東屋をペリッシュで流し土地1に。
BtB置いてジェイスで勝ち。
3G
またしてもペリッシュで流しBtBを置いてジェイスも置く。
しかし時間がなくて負け…
2-1-1で勝ち越しでした~
続いて柏木MNL
1回戦(?@ナモさん)
1G
ハンド確認後エムラさん出てきて負け。
2G
普通にビートされて負け。
2回戦(赤スライ@オイスターさん)
1G
ガイドや火力にかなり削られライフが1に。
それでも枷でクリーチャーを封じ、ジェイスでトップ確認し続けて勝ち。
2G
早めに枷を置く。三人衆にREBを使わせジェイスでトップ確認し続けて勝ち。
3回戦(マーフォーク@わかさん)
1G
薬瓶WillをWillされて負け。
2G
根絶、三人衆で手札確認後、疫病2枚貼って勝ち。
3G
根絶で手札確認後、疫病貼るもロード固めプレイされて負け。
4回戦(5色コン)
1G
クァーサリを根絶し、枷でパクっては~を続けて勝ち。
2G
1Gと同様に感じました。
5回戦(緑白馬アグロ@馬術さん)
1G
カウンターがうまくはまり、ジェイスで勝ち。
2G
苦行者、タルモが出るも返しにペリッシュで流す。
その後もクリーチャーをカウンターし、FoFでよいハンドが見えたところでgg
というわけで3-2でした~
とりあえずどちらも勝ち越せたのでよかったです!
参加された皆さん、ありがとうございました!&お疲れ様でした~
なんだかノリでついていってみたら完徹でしたよ?
というわけで中野→柏木のコースに参加してまいりました~
以下簡易レポです。
中野FNL
1回戦(ゴブリン)
1G
スネア、カンスペ、爆薬の手札ににっこりな自分。
相手Badlandセット薬瓶プレイorz
仕方無しに爆薬1で置き、爆破。
返しに戦長出てきて涙目になるも、2体目の戦長が出てきたところで爆薬3で流す。
後はBtB置いてカウンターして枷出してジェイスでアド取り続けて勝ち。
2G
1Tモグファナスタートで安心。後続をカウンターし、疫病2枚貼ってジュワー出して勝ち。
こんな私でもゴブリン斬れました♪ 相手が事故ってただけですけどねw
2回戦(黒コン@ジンチョウさん)
1G
ダブマリ土地1キープで土地を全く引かず負け。
2G
枷でコラーシュをパクろうとしたら壮大でおっきくなったでござるで負け。
3回戦(ベルチャー@ちーさん)
1G
1Tベルチャーぶっぱされるも10点で済む。
LEDを根絶し、ジェイスで勝ち。
2G
ザンディッドを2体通してしまうも1体は三人衆で瞬速ブロック、ベルチャーをボトムへ。
その後ゴブリンが10体出るが返しに疫病貼る。さらに昆虫指定の疫病貼って、三人衆で殴って勝ち。
4回戦(CTP)
1G
相殺独楽に教主入ってたらCTPですよね・・・
相手4マナ出るのに枷とか出して返しに決められて負け。
2G
クァーサリ、東屋をペリッシュで流し土地1に。
BtB置いてジェイスで勝ち。
3G
またしてもペリッシュで流しBtBを置いてジェイスも置く。
しかし時間がなくて負け…
2-1-1で勝ち越しでした~
続いて柏木MNL
1回戦(?@ナモさん)
1G
ハンド確認後エムラさん出てきて負け。
2G
普通にビートされて負け。
2回戦(赤スライ@オイスターさん)
1G
ガイドや火力にかなり削られライフが1に。
それでも枷でクリーチャーを封じ、ジェイスでトップ確認し続けて勝ち。
2G
早めに枷を置く。三人衆にREBを使わせジェイスでトップ確認し続けて勝ち。
3回戦(マーフォーク@わかさん)
1G
薬瓶WillをWillされて負け。
2G
根絶、三人衆で手札確認後、疫病2枚貼って勝ち。
3G
根絶で手札確認後、疫病貼るもロード固めプレイされて負け。
4回戦(5色コン)
1G
クァーサリを根絶し、枷でパクっては~を続けて勝ち。
2G
1Gと同様に感じました。
5回戦(緑白馬アグロ@馬術さん)
1G
カウンターがうまくはまり、ジェイスで勝ち。
2G
苦行者、タルモが出るも返しにペリッシュで流す。
その後もクリーチャーをカウンターし、FoFでよいハンドが見えたところでgg
というわけで3-2でした~
とりあえずどちらも勝ち越せたのでよかったです!
参加された皆さん、ありがとうございました!&お疲れ様でした~
夢屋【追記】
2010年5月17日 レガシー/Legacy秋葉原に到着が54分!
受付間に合うか!?
【追記】
着いたら受付始まっててギリギリセーフ。
ドレッジ@てつろーさん、赤白黒@izuさん、赤黒スライ@らいらいろうさん
と当たり貫禄の0-3ドロップ!
レポ書くのも恥ずかしい内容でした。
プレイミス多すぎて泣きたい…
デッキはメインにピアス入れてみました。
がブレストと三人衆1ずつ削ったのが仇でしたね〜
でもメインピアスはかなりありなんですよね…
迷います。
そんなことよりまず…
ツンドラ欲しいですorz
受付間に合うか!?
【追記】
着いたら受付始まっててギリギリセーフ。
ドレッジ@てつろーさん、赤白黒@izuさん、赤黒スライ@らいらいろうさん
と当たり貫禄の0-3ドロップ!
レポ書くのも恥ずかしい内容でした。
プレイミス多すぎて泣きたい…
デッキはメインにピアス入れてみました。
がブレストと三人衆1ずつ削ったのが仇でしたね〜
でもメインピアスはかなりありなんですよね…
迷います。
そんなことよりまず…
ツンドラ欲しいですorz
第63回AMC
2010年5月16日 レガシー/Legacy コメント (3)デッキは《基本に帰れ/BacktoBasics(USG)》。
以下、簡易レポ
1回戦(NEW Horizonz)
ダブマリから普通に負け。2Gも土地引かず負け。
2回戦(エスパーコン)
ドレッド出てきて負け。ジェイスで勝ち*2。
3回戦(ランドスティル)
ジェイスで勝ち*2。カウンター引かれなかった模様。
4回戦(ロック)
ダブマリから負け。窒息カウンターするも、証人から回収されて囲いでカウンター落とされ窒息貼られ負け。
5回戦(ランドスティル)
相殺独楽謙虚貼られるも、爆薬4通してジェイスで勝ち。
時間が残り10分でスタート。工廠に10回殴られて負け。引き分けに…
青白フェッチorBtB引かず…
6回戦(8ポスト)
なんだか知らないけど煽られまくる。
普通に殴って勝ち。エムラ出てきて負け。時間切れで分け。
7回戦(テラゲドン@ウスマノフさん)
普通にビートされてゲドン通って負け。《難問の鎮め屋/VexingShusher(SHM)》メインとかきついっすw
ジェイスで勝ち。ジェイスで勝ちそうになるもターン足りず負け。
というわけで2-2-3でしたとさ。勝ちきれませんね〜
しかし、トレードで《三日月の神/KamioftheCrescentMoon(SOK)》をゲット!
これでEDHが組めます♪
以下、簡易レポ
1回戦(NEW Horizonz)
ダブマリから普通に負け。2Gも土地引かず負け。
2回戦(エスパーコン)
ドレッド出てきて負け。ジェイスで勝ち*2。
3回戦(ランドスティル)
ジェイスで勝ち*2。カウンター引かれなかった模様。
4回戦(ロック)
ダブマリから負け。窒息カウンターするも、証人から回収されて囲いでカウンター落とされ窒息貼られ負け。
5回戦(ランドスティル)
相殺独楽謙虚貼られるも、爆薬4通してジェイスで勝ち。
時間が残り10分でスタート。工廠に10回殴られて負け。引き分けに…
青白フェッチorBtB引かず…
6回戦(8ポスト)
なんだか知らないけど煽られまくる。
普通に殴って勝ち。エムラ出てきて負け。時間切れで分け。
7回戦(テラゲドン@ウスマノフさん)
普通にビートされてゲドン通って負け。《難問の鎮め屋/VexingShusher(SHM)》メインとかきついっすw
ジェイスで勝ち。ジェイスで勝ちそうになるもターン足りず負け。
というわけで2-2-3でしたとさ。勝ちきれませんね〜
しかし、トレードで《三日月の神/KamioftheCrescentMoon(SOK)》をゲット!
これでEDHが組めます♪
夢屋レガシー
2010年5月10日 レガシー/Legacy コメント (5)元気はなかったけれどEDH用カードを漁るついでに参戦してまいりました。
メインは独楽を追加。
サイドはプロパガンダを変えました。
というわけで携帯からレポートです。
1回戦(ANT@cyberpunkerさん)
1G
ランド1ペタル2でダリチュをプレイ。
ハンドが2枚だったのにダリチュにFOWをうつ。次ターンにマナソース引かれ負け。
むかつきまで泳がせるべきでした…
2G
デュレスから負け。
2回戦(ドラスト)
1G
ダブマリランド1からチャリス1を決められて土地引かずに負け。
2G
枷置いてパクって勝ち。
3G
相手1マリのランド指導霊2からの三球をFOW。
土地止まってる間に三人衆でマナソースボトムで勝ち。
3回戦(BtB@沼魚さん)1G
まさかのミラーw
土地を置くだけの簡単な作業後、まず相手のジェイスをはじく。
相手のジュワーはカンスペ→カンスペ→スネア→FOW→FOW→FOW→FOWのカウンター合戦の末通る。しかし返しに握ってたジュワーが通る。
またしてもにらみ合いが続くもこちらのジェイスがFOWされる。
これで相手のカウンターがFoW一枚だけと想定。
2体目のジュワーを出し有利になるも、相手も誘惑蒔き×2を展開し粘られる。
最後は廃虚でぐるぐるできたこともあり、ライブラリーアウトで勝ち。
2G
ジェイスを通してしまいカウンターが11個に。
カウンター負けしたら負けだなとジュワーを出すも通る。
時間切れで勝ち。
4回戦(ANT)
1G
ライフ13からアド死されて勝ち。
2G
ライフ19からアド死(ry
けっこうプレイミスあったのですが運がよかったです。
こんな感じの3-1でオポ差で6位でしたとさトホホ…
初戦落とすのが癖になってますねorz
【所感】
メイン独楽の使い勝手がいまいちわかりません。
次は抜く気がします…61枚だともやっとするのでw
コンボ相手のカウンターはいつも以上に考えなければいけないと心に誓いました。
次は中野に出没予定ですのでよろしくお願いします〜
メインは独楽を追加。
サイドはプロパガンダを変えました。
というわけで携帯からレポートです。
1回戦(ANT@cyberpunkerさん)
1G
ランド1ペタル2でダリチュをプレイ。
ハンドが2枚だったのにダリチュにFOWをうつ。次ターンにマナソース引かれ負け。
むかつきまで泳がせるべきでした…
2G
デュレスから負け。
2回戦(ドラスト)
1G
ダブマリランド1からチャリス1を決められて土地引かずに負け。
2G
枷置いてパクって勝ち。
3G
相手1マリのランド指導霊2からの三球をFOW。
土地止まってる間に三人衆でマナソースボトムで勝ち。
3回戦(BtB@沼魚さん)1G
まさかのミラーw
土地を置くだけの簡単な作業後、まず相手のジェイスをはじく。
相手のジュワーはカンスペ→カンスペ→スネア→FOW→FOW→FOW→FOWのカウンター合戦の末通る。しかし返しに握ってたジュワーが通る。
またしてもにらみ合いが続くもこちらのジェイスがFOWされる。
これで相手のカウンターがFoW一枚だけと想定。
2体目のジュワーを出し有利になるも、相手も誘惑蒔き×2を展開し粘られる。
最後は廃虚でぐるぐるできたこともあり、ライブラリーアウトで勝ち。
2G
ジェイスを通してしまいカウンターが11個に。
カウンター負けしたら負けだなとジュワーを出すも通る。
時間切れで勝ち。
4回戦(ANT)
1G
ライフ13からアド死されて勝ち。
2G
ライフ19からアド死(ry
けっこうプレイミスあったのですが運がよかったです。
こんな感じの3-1でオポ差で6位でしたとさトホホ…
初戦落とすのが癖になってますねorz
【所感】
メイン独楽の使い勝手がいまいちわかりません。
次は抜く気がします…61枚だともやっとするのでw
コンボ相手のカウンターはいつも以上に考えなければいけないと心に誓いました。
次は中野に出没予定ですのでよろしくお願いします〜
レガシーアリーナin新宿
2010年5月9日 レガシー/Legacy コメント (6)よっしーさん主催のアリーナに参加してまいりました!
体調が優れないなか、主催お疲れ様です!>よっしーさん
回したいデッキということでBtBを主に回してみました。
レシピはこちら。
creature [5]
2《ジュワー島のスフィンクス/SphinxofJwarIsle(ZEN)》
3《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique(MOR)》
instant [21]
4《渦まく知識/Brainstorm(MMQ)》
4《呪文嵌め/Spell Snare(DIS)》
4《対抗呪文/Counterspell(TMP)》
3《剣を鍬に/Swords to Plowshares(4ED)》
2《嘘か真か/Fact or Fiction(INV)》
4《Force of Will》
enchantment [3]
3 《基本に帰れ/Back to Basics(USG)》
artifact [5]
2《ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles(5DN)》
3《仕組まれた爆薬 /EngineeredExplosives(5DN)》
land [23]
12《島/Island(ZEN)》
4《溢れかえる岸辺/FloodedStrand(ONS)》
2《汚染された三角州/PollutedDelta(ONS)》
1《Volcanic Island》
1《Underground Sea》
1《沼/Swamp(UNH)》
1《平地/Plains(UNH)》
1《アカデミーの廃墟/Academy Ruins(TSP)》
planeswalker [3]
3《精神を刻む者、ジェイス /Jace,theMindSculptor(WWK)》
60 cards
Sideboard:
3《呪文貫き/Spell Pierce(ZEN)》
2《大祖始の遺産/Relic of Progenitus(ALA)》
2《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt(CHR)》
3《仕組まれた疫病/EngineeredPlague(ULG)》
3《非業の死/Perish(TMP)》
2《プロパガンダ/Propaganda(TMP)》
以下簡易レポです。
1回戦(ZOOt黒)
ナカティルに殴られるお仕事。
2Gはグダったのに何も引けず負け。
2回戦(ヴァラクート@saitomuさん)
母聖樹出されなかったけれど普通にわからされました。
ヴェンデリオンの誘発で変容引かれたのは泣けましたorz
3回戦(ヴァラクート@saitomuさん)
ピキュラ黒で挑むも惨敗。
Taigaとか根絶したのにな…
4回戦(アルテマ@あさなまさん)
ポンポン撃たせないようにしてジェイスで勝ち。
5回戦(黒コン@黒っぷさん)
ハンデスされまくるも枷・ジェイスががんばってくれて勝ち。
6戦(ショーテル)
大祖始の返しにペリッシュうったりして勝ち。
7回戦(レベル)
リクルーターをカウンターしてジェイスで勝ち。
8回戦(生き埋めアバター)
生物をソープロして生き埋めをカウンターして三人衆で殴って勝ち。
9回戦(マーフォーク)
1Gは茶番、2Gは相手トリマリで勝ち。
3Gは三人衆確認から疫病2枚貼って勝ち。
10回戦(ベーラプ@saitomuさん)
1GはBTB引けず負け。2GはBTB貼るもジェイス登場。
13までたまったあと爆薬4で吹き飛ばして投了される。
カンスペに根絶撃たれる。手札のカンスペ*2がお亡くなりに。ジェイス出て負け。
11回戦(赤黒緑コン)
BTB引かず超絶なグダりあいに…何も引かず火力連打で負け。
BTB貼って勝ち。
超展開されて負け。ミシュラまで入ってるってどゆことーw
というわけでBtBは6-4で総合8位でした~
対戦していただいた方ありがとうございました!
【所感】
>爆薬X=4
abigaraさんのオススメを試しに導入してみました。
特に展開を阻害しなかったので全然アリですね。しばらくこの形になりそうです。
>サイド後のタッチ黒
疫病は正義ですね。ペリッシュもZooやらにぶっささるのでサイド後はタッチ黒で安定しそうです。
プロパが空気だったのは内緒w
明日は元気があったら夢屋レガシーに突撃します!
本日はお疲れ様でした~
体調が優れないなか、主催お疲れ様です!>よっしーさん
回したいデッキということでBtBを主に回してみました。
レシピはこちら。
creature [5]
2《ジュワー島のスフィンクス/SphinxofJwarIsle(ZEN)》
3《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique(MOR)》
instant [21]
4《渦まく知識/Brainstorm(MMQ)》
4《呪文嵌め/Spell Snare(DIS)》
4《対抗呪文/Counterspell(TMP)》
3《剣を鍬に/Swords to Plowshares(4ED)》
2《嘘か真か/Fact or Fiction(INV)》
4《Force of Will》
enchantment [3]
3 《基本に帰れ/Back to Basics(USG)》
artifact [5]
2《ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles(5DN)》
3《仕組まれた爆薬 /EngineeredExplosives(5DN)》
land [23]
12《島/Island(ZEN)》
4《溢れかえる岸辺/FloodedStrand(ONS)》
2《汚染された三角州/PollutedDelta(ONS)》
1《Volcanic Island》
1《Underground Sea》
1《沼/Swamp(UNH)》
1《平地/Plains(UNH)》
1《アカデミーの廃墟/Academy Ruins(TSP)》
planeswalker [3]
3《精神を刻む者、ジェイス /Jace,theMindSculptor(WWK)》
60 cards
Sideboard:
3《呪文貫き/Spell Pierce(ZEN)》
2《大祖始の遺産/Relic of Progenitus(ALA)》
2《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt(CHR)》
3《仕組まれた疫病/EngineeredPlague(ULG)》
3《非業の死/Perish(TMP)》
2《プロパガンダ/Propaganda(TMP)》
以下簡易レポです。
1回戦(ZOOt黒)
ナカティルに殴られるお仕事。
2Gはグダったのに何も引けず負け。
2回戦(ヴァラクート@saitomuさん)
母聖樹出されなかったけれど普通にわからされました。
ヴェンデリオンの誘発で変容引かれたのは泣けましたorz
3回戦(ヴァラクート@saitomuさん)
ピキュラ黒で挑むも惨敗。
Taigaとか根絶したのにな…
4回戦(アルテマ@あさなまさん)
ポンポン撃たせないようにしてジェイスで勝ち。
5回戦(黒コン@黒っぷさん)
ハンデスされまくるも枷・ジェイスががんばってくれて勝ち。
6戦(ショーテル)
大祖始の返しにペリッシュうったりして勝ち。
7回戦(レベル)
リクルーターをカウンターしてジェイスで勝ち。
8回戦(生き埋めアバター)
生物をソープロして生き埋めをカウンターして三人衆で殴って勝ち。
9回戦(マーフォーク)
1Gは茶番、2Gは相手トリマリで勝ち。
3Gは三人衆確認から疫病2枚貼って勝ち。
10回戦(ベーラプ@saitomuさん)
1GはBTB引けず負け。2GはBTB貼るもジェイス登場。
13までたまったあと爆薬4で吹き飛ばして投了される。
カンスペに根絶撃たれる。手札のカンスペ*2がお亡くなりに。ジェイス出て負け。
11回戦(赤黒緑コン)
BTB引かず超絶なグダりあいに…何も引かず火力連打で負け。
BTB貼って勝ち。
超展開されて負け。ミシュラまで入ってるってどゆことーw
というわけでBtBは6-4で総合8位でした~
対戦していただいた方ありがとうございました!
【所感】
>爆薬X=4
abigaraさんのオススメを試しに導入してみました。
特に展開を阻害しなかったので全然アリですね。しばらくこの形になりそうです。
>サイド後のタッチ黒
疫病は正義ですね。ペリッシュもZooやらにぶっささるのでサイド後はタッチ黒で安定しそうです。
プロパが空気だったのは内緒w
明日は元気があったら夢屋レガシーに突撃します!
本日はお疲れ様でした~
最近のBTB
2010年5月5日 レガシー/Legacy コメント (23)みなさん、こんにちは。
最近BTBのレシピを挙げていなかったので挙げておきます。
creature [4]
1《妖精の女王、ウーナ/Oona, Queen of the Fae(SHM)》
3《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique(MOR)》
instant [21]
4《渦まく知識/Brainstorm(MMQ)》
4《呪文嵌め/Spell Snare(DIS)》
4《対抗呪文/Counterspell(TMP)》
3《剣を鍬に/Swords to Plowshares(4ED)》
2《嘘か真か/Fact or Fiction(INV)》
4《Force of Will》
1《消灯/Curfew(USG)》だったり《謎めいた命令/Cryptic Command(LRW)》だったり…
enchantment [3]
3 《基本に帰れ/Back to Basics(USG)》
artifact [6]
2《ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles(5DN)》
2《真髄の針/Pithing Needle(M10)》
2《仕組まれた爆薬 /EngineeredExplosives(5DN)》
land [23]
13《島/Island(ZEN)》
4《溢れかえる岸辺/FloodedStrand(ONS)》
2《沸騰する小湖/Scalding Tarn(ZEN)》
1《Volcanic Island》
1《山/Mountain(UNH)》
1《平地/Plains(ZEN)》
1《アカデミーの廃墟/Academy Ruins(TSP)》
planeswalker [2]
2《精神を刻む者、ジェイス /Jace,theMindSculptor(WWK)》
60 cards
Sideboard:
3《呪文貫き/Spell Pierce(ZEN)》
2《大祖始の遺産/Relic of Progenitus(ALA)》
2《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt(CHR)》
3《炎渦竜巻/Firespout(SHM)》
1《真髄の針/PithingNeedle(M10)》
2《青霊破/Blue Elemental Blast(4ED)》
2《赤霊破/Red Elemental Blast(4ED)》
【所感】(以下妄想・個人的メモです。参考になるかはわかりませんw)
1.クリーチャー編
三人衆3はほぼ固定になりそうです。ソープロされても手札の脅威をボトム+3点ゲインはおいしいです。
フィニッシャーですがウーナ、メロク、ジュワーでかなり迷っています。
それぞれのメリット・デメリットをまとめてみます。
○ウーナ
メリット…トークン製造、相殺にひっかからない、黒、5/5
デメリット…除去耐性×、6マナ、相手の色に依存、針
○メロク
メリット…トークン製造、5マナ、確実にトークン出る
デメリット…除去耐性×、相殺にひっかかる、タフネスが4、針
○ジュワー
メリット…除去耐性○、相殺にひっかからない、5/5
デメリット…6マナ、トークンでない
こう書いてみるとジュワーの方がいい気がしてきます…
トークン製造能力は魅力ですが、最近よく見る針の的になってしまうのできっついですよね~
2.インスタント編
カウンター3種12枚は確定。
タッチソープロが安定しているのでフェッチ入れてブレストも確定。
FoFは3入れたいのですがジェイスとの兼ね合いで2に。
消灯はかなりおもしろいカードだと思っています。
Curfew / 消灯 (青)
インスタント
各プレイヤーは、自分がコントロールするクリーチャーを1体、オーナーの手札に戻す。
相手:マリットレイジトークン
こちら:三人衆
の場で消灯でトークン消滅させつつ、三人衆を戻してもう1度プレイし、ハンドの
《吸血鬼の呪詛術士/VampireHexmage(ZEN)》をボトムに送らせたときはかなり熱かったですw
ただサイドかな~って感じがします。メインから入れるなら粗石の魔道士とかもいれたいですよね。
この枠はおそらく3枚目のジェイスの枠になりそうです。
3.エンチャント、アーティファクト編
BTB3枚は確定。4だと腐ったときがやばいですwプロパも入れたいのですが枠ががが
枷は2枚がちょうど良い感じです。とくにタッチしていると序盤ではパクれなかったりするので
序盤に来ても微妙な感じがします。
爆薬は3枚にしたいです、ハイ。
4.土地編
個人的理想は
島12
フェッチ3-3
デュアラン1-1
基本土地1-1
廃墟1
て感じですね。デュアランないと爆薬が3色出にくかったりしますので。
ただ《知られざる楽園/UndiscoveredParadise(VIS)》を使ったBTBの人も
いるらしいので要チェックですね。たしかに、手札に戻るのでBTB置いていても
使いまわせそうです。ただ土地が伸びないのは馬鹿にできないデメリットなので要注意です。
5.プレインズウォーカー編
ジェイスはただ強ですので3枚入れたいです、ハイ。
6.サイド
爆薬の3色目を赤にしているとマーフォーク戦のサイド後はかなりよい感じです。
《赤霊破/RedElementalBlast(4ED)》がささるささるw
まぁあとは無難な感じでとっております。
まぁこんなわけで所感でしたが万が一読んでくださった方はありがとうございました!
アドバイスやご意見はいつでもバシバシ受け付けておりますので遠慮なくどうぞ~
それでは長文・乱文失礼いたしましたm(__)m
最近BTBのレシピを挙げていなかったので挙げておきます。
creature [4]
1《妖精の女王、ウーナ/Oona, Queen of the Fae(SHM)》
3《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique(MOR)》
instant [21]
4《渦まく知識/Brainstorm(MMQ)》
4《呪文嵌め/Spell Snare(DIS)》
4《対抗呪文/Counterspell(TMP)》
3《剣を鍬に/Swords to Plowshares(4ED)》
2《嘘か真か/Fact or Fiction(INV)》
4《Force of Will》
1《消灯/Curfew(USG)》だったり《謎めいた命令/Cryptic Command(LRW)》だったり…
enchantment [3]
3 《基本に帰れ/Back to Basics(USG)》
artifact [6]
2《ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles(5DN)》
2《真髄の針/Pithing Needle(M10)》
2《仕組まれた爆薬 /EngineeredExplosives(5DN)》
land [23]
13《島/Island(ZEN)》
4《溢れかえる岸辺/FloodedStrand(ONS)》
2《沸騰する小湖/Scalding Tarn(ZEN)》
1《Volcanic Island》
1《山/Mountain(UNH)》
1《平地/Plains(ZEN)》
1《アカデミーの廃墟/Academy Ruins(TSP)》
planeswalker [2]
2《精神を刻む者、ジェイス /Jace,theMindSculptor(WWK)》
60 cards
Sideboard:
3《呪文貫き/Spell Pierce(ZEN)》
2《大祖始の遺産/Relic of Progenitus(ALA)》
2《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt(CHR)》
3《炎渦竜巻/Firespout(SHM)》
1《真髄の針/PithingNeedle(M10)》
2《青霊破/Blue Elemental Blast(4ED)》
2《赤霊破/Red Elemental Blast(4ED)》
【所感】(以下妄想・個人的メモです。参考になるかはわかりませんw)
1.クリーチャー編
三人衆3はほぼ固定になりそうです。ソープロされても手札の脅威をボトム+3点ゲインはおいしいです。
フィニッシャーですがウーナ、メロク、ジュワーでかなり迷っています。
それぞれのメリット・デメリットをまとめてみます。
○ウーナ
メリット…トークン製造、相殺にひっかからない、黒、5/5
デメリット…除去耐性×、6マナ、相手の色に依存、針
○メロク
メリット…トークン製造、5マナ、確実にトークン出る
デメリット…除去耐性×、相殺にひっかかる、タフネスが4、針
○ジュワー
メリット…除去耐性○、相殺にひっかからない、5/5
デメリット…6マナ、トークンでない
こう書いてみるとジュワーの方がいい気がしてきます…
トークン製造能力は魅力ですが、最近よく見る針の的になってしまうのできっついですよね~
2.インスタント編
カウンター3種12枚は確定。
タッチソープロが安定しているのでフェッチ入れてブレストも確定。
FoFは3入れたいのですがジェイスとの兼ね合いで2に。
消灯はかなりおもしろいカードだと思っています。
Curfew / 消灯 (青)
インスタント
各プレイヤーは、自分がコントロールするクリーチャーを1体、オーナーの手札に戻す。
相手:マリットレイジトークン
こちら:三人衆
の場で消灯でトークン消滅させつつ、三人衆を戻してもう1度プレイし、ハンドの
《吸血鬼の呪詛術士/VampireHexmage(ZEN)》をボトムに送らせたときはかなり熱かったですw
ただサイドかな~って感じがします。メインから入れるなら粗石の魔道士とかもいれたいですよね。
この枠はおそらく3枚目のジェイスの枠になりそうです。
3.エンチャント、アーティファクト編
BTB3枚は確定。4だと腐ったときがやばいですwプロパも入れたいのですが枠ががが
枷は2枚がちょうど良い感じです。とくにタッチしていると序盤ではパクれなかったりするので
序盤に来ても微妙な感じがします。
爆薬は3枚にしたいです、ハイ。
4.土地編
個人的理想は
島12
フェッチ3-3
デュアラン1-1
基本土地1-1
廃墟1
て感じですね。デュアランないと爆薬が3色出にくかったりしますので。
ただ《知られざる楽園/UndiscoveredParadise(VIS)》を使ったBTBの人も
いるらしいので要チェックですね。たしかに、手札に戻るのでBTB置いていても
使いまわせそうです。ただ土地が伸びないのは馬鹿にできないデメリットなので要注意です。
5.プレインズウォーカー編
ジェイスはただ強ですので3枚入れたいです、ハイ。
6.サイド
爆薬の3色目を赤にしているとマーフォーク戦のサイド後はかなりよい感じです。
《赤霊破/RedElementalBlast(4ED)》がささるささるw
まぁあとは無難な感じでとっております。
まぁこんなわけで所感でしたが万が一読んでくださった方はありがとうございました!
アドバイスやご意見はいつでもバシバシ受け付けておりますので遠慮なくどうぞ~
それでは長文・乱文失礼いたしましたm(__)m
夢屋レガシー
2010年5月3日 レガシー/Legacy《黄道の龍/Zodiac Dragon(PTK)》などをうっぱらってアンシーゲットしてみました。
これで《仕組まれた疫病/Engineered Plague(ULG)》、《非業の死/Perish(TMP)》をサイドに積める!
これで部族、ZOOは怖くないぜ!
地味にNew Horizonsのクリーチャーも全部吹っ飛ばせそうです。
で肝心のレガシーですが、なんと6人で非公認での大会となりました。
結果が0-2-1だったのでよかったですw
1回戦のテツローさんのドレッジは仕方ないとして、
2回戦のCTGは勝てた勝負でした・・・
BTB置いてある状況で先に動いちゃダメですね。焦らず動かなければ・・・
3回戦はランドスティルで引き分けでした。
2Gでは新ジェイス使わずライブラリーアウト勝ちしましたw
その後リヘナラさんとフリーで回させていただくことに。
ANTを貸していただき使わせてもらったのですがめちゃくちゃ難しいですねコレ・・・
マナ計算やらなにやらで頭痛くなりそうでしたw
普段使っていると頭の回転が速くなりそうです。
その後、アメでお買い物。肝心のスリーブ買い忘れたというorz
というわけでかなり充実した日々を送れました!
お付き合いしてくださったみなさんありがとうございました~
これで《仕組まれた疫病/Engineered Plague(ULG)》、《非業の死/Perish(TMP)》をサイドに積める!
これで部族、ZOOは怖くないぜ!
地味にNew Horizonsのクリーチャーも全部吹っ飛ばせそうです。
で肝心のレガシーですが、なんと6人で非公認での大会となりました。
結果が0-2-1だったのでよかったですw
1回戦のテツローさんのドレッジは仕方ないとして、
2回戦のCTGは勝てた勝負でした・・・
BTB置いてある状況で先に動いちゃダメですね。焦らず動かなければ・・・
3回戦はランドスティルで引き分けでした。
2Gでは新ジェイス使わずライブラリーアウト勝ちしましたw
その後リヘナラさんとフリーで回させていただくことに。
ANTを貸していただき使わせてもらったのですがめちゃくちゃ難しいですねコレ・・・
マナ計算やらなにやらで頭痛くなりそうでしたw
普段使っていると頭の回転が速くなりそうです。
その後、アメでお買い物。肝心のスリーブ買い忘れたというorz
というわけでかなり充実した日々を送れました!
お付き合いしてくださったみなさんありがとうございました~
代々木LMC&中野FNL
2010年5月1日 レガシー/Legacy コメント (7)まずは、
代々木のLMCに初参加してまいりました!
デッキはもちろんBTBですとも。
1回戦(CTG)
1G
うまくフルタップさせるように動いてbtb置いて勝ち。
2G
針指定枷から粘ってウーナを出す。
タルモの猛攻をトークンで粘るも針2枚目指定ウーナでトークン出せず負け。
あと1ターンしのげれば…
時間切れで引き分け
2回戦(ZOO)
1G
1Tナカティルを処理できず負け。
2G
btbと枷を2個置いて勝ち。
3G
ナカティル2体でてソープロで1匹除去るも負け。
3回戦(ローム)
1,2Gともにデュアランフルタップ後btbを置いて勝ち。
4回戦(ctg)
1G
爆薬2、ジェイスを先置きするも2個目の相殺通して負け。
爆薬先置きはなかったな・・・
2G
btbとジェイス通して勝ち。
時間なくて分け
5回戦(グリクシスコン)
1G
btbささってジェイス出して勝ち。
2G
ジェイス通されて負け。
3G
枷で墓忍びを奪うも1ターン足りず分け。
6回戦(5cローム)
1G
タルモに殴られて負け。
2G
btb置いて勝ち
3G
btb置いてヴェンディリオンでクロック。爆薬で虫トークン流して勝ち。
というわけで2-1-3で勝ち越しでした!
負けなきゃいいんですよ…
しかし、CTGには確実に1本目は取りたいですね…
VS CTG戦はお互いにプレイング早くしないと長引きますね~
高確率で分けますorz
その後、6回戦の方、よっしーさんとゴブリン、ドレッジの練習をさせていただきました。
ありがとうございます!!
続いて本日の中野FNLのレポです。
1回戦(ゴブリン@ゆ屋さん)
1G
先手1TバイアルをFOWするとその後のドローが芳しくない模様。
パイルで1点ずつ削られるもこちらの土地が伸びて枷、ウーナをプレイ。
ウーナでトークンをばらまいて勝ち!の想定が、焼却者で焼かれる。
しかし、トークンが8体ほど出ていた&2枚目の枷を出して勝ち。
2G
相手ダブマリ(?)後の2T扇動者をソープロするとその後のドローが(ry
こちらの土地が伸びてBTBをおいて相手の不毛とデュアランを縛る。
さらにFoFを撃つとFOW、島、《炎渦竜巻/Firespout(SHM)》*3という鬼畜っぷりw
枷とウーナが出て勝ち。
正直、運で勝ったようなものです。。。
2回戦(バントサバイバル)
1G
タルモとRWMに殴られて負け。
2G
1Gで腐っていた針を抜いたところ飛んでくるサバイバル。
1戦目見てなかったのだもの・・・
しかしBTBが刺さり枷で教主をパクリ、三人衆が4点クロックを刻んで勝ち。
3G
1マリ後、山、FOW、ブレスト*2、スネア、針をキープする。
針が着地するも、土地を引かずタルモが3匹プレイされる。
最後にエムラさんがこんにちはして負け。
もう1マリすべきでした・・・
3回戦(青単ショウテル@ウスマノフさん)
1G
青チューから衝動やら引っ張られるも何のデッキかわからず。
こちらはといえば、全くカウンターを引かず・・・BTBは3枚手札にw
ショウテルからエムラさんこんにちはで負け。
2G
直感をカンスペ*2をするも、ミスディレとFOWでかわされる。
ショウテルで(ry
エルドラージ墓地に落ちたら墓地全部ライブラリーに入れてシャッフルとか強すぎる><
というわけで1-2でしたorz
どうやら1戦目で運を使いすぎたようですね。
エルドラ対策を本気で考えている今日この頃です。
代々木のLMCに初参加してまいりました!
デッキはもちろんBTBですとも。
1回戦(CTG)
1G
うまくフルタップさせるように動いてbtb置いて勝ち。
2G
針指定枷から粘ってウーナを出す。
タルモの猛攻をトークンで粘るも針2枚目指定ウーナでトークン出せず負け。
あと1ターンしのげれば…
時間切れで引き分け
2回戦(ZOO)
1G
1Tナカティルを処理できず負け。
2G
btbと枷を2個置いて勝ち。
3G
ナカティル2体でてソープロで1匹除去るも負け。
3回戦(ローム)
1,2Gともにデュアランフルタップ後btbを置いて勝ち。
4回戦(ctg)
1G
爆薬2、ジェイスを先置きするも2個目の相殺通して負け。
爆薬先置きはなかったな・・・
2G
btbとジェイス通して勝ち。
時間なくて分け
5回戦(グリクシスコン)
1G
btbささってジェイス出して勝ち。
2G
ジェイス通されて負け。
3G
枷で墓忍びを奪うも1ターン足りず分け。
6回戦(5cローム)
1G
タルモに殴られて負け。
2G
btb置いて勝ち
3G
btb置いてヴェンディリオンでクロック。爆薬で虫トークン流して勝ち。
というわけで2-1-3で勝ち越しでした!
負けなきゃいいんですよ…
しかし、CTGには確実に1本目は取りたいですね…
VS CTG戦はお互いにプレイング早くしないと長引きますね~
高確率で分けますorz
その後、6回戦の方、よっしーさんとゴブリン、ドレッジの練習をさせていただきました。
ありがとうございます!!
続いて本日の中野FNLのレポです。
1回戦(ゴブリン@ゆ屋さん)
1G
先手1TバイアルをFOWするとその後のドローが芳しくない模様。
パイルで1点ずつ削られるもこちらの土地が伸びて枷、ウーナをプレイ。
ウーナでトークンをばらまいて勝ち!の想定が、焼却者で焼かれる。
しかし、トークンが8体ほど出ていた&2枚目の枷を出して勝ち。
2G
相手ダブマリ(?)後の2T扇動者をソープロするとその後のドローが(ry
こちらの土地が伸びてBTBをおいて相手の不毛とデュアランを縛る。
さらにFoFを撃つとFOW、島、《炎渦竜巻/Firespout(SHM)》*3という鬼畜っぷりw
枷とウーナが出て勝ち。
正直、運で勝ったようなものです。。。
2回戦(バントサバイバル)
1G
タルモとRWMに殴られて負け。
2G
1Gで腐っていた針を抜いたところ飛んでくるサバイバル。
1戦目見てなかったのだもの・・・
しかしBTBが刺さり枷で教主をパクリ、三人衆が4点クロックを刻んで勝ち。
3G
1マリ後、山、FOW、ブレスト*2、スネア、針をキープする。
針が着地するも、土地を引かずタルモが3匹プレイされる。
最後にエムラさんがこんにちはして負け。
もう1マリすべきでした・・・
3回戦(青単ショウテル@ウスマノフさん)
1G
青チューから衝動やら引っ張られるも何のデッキかわからず。
こちらはといえば、全くカウンターを引かず・・・BTBは3枚手札にw
ショウテルからエムラさんこんにちはで負け。
2G
直感をカンスペ*2をするも、ミスディレとFOWでかわされる。
ショウテルで(ry
エルドラージ墓地に落ちたら墓地全部ライブラリーに入れてシャッフルとか強すぎる><
というわけで1-2でしたorz
どうやら1戦目で運を使いすぎたようですね。
エルドラ対策を本気で考えている今日この頃です。
夢屋レガシー
2010年4月26日 レガシー/Legacy コメント (2)夢屋レガシーに行って参りましたので携帯から簡易レポ。
1回戦(ANT@プロプレイヤー)
1G
ヴェンデリオンで2までライフを削るも、むかつきうたずにストーム11たまってアウト。
2G
ボブからふつうに負け。
2回戦(エルドラリアニ@クイクイさん)
1G
大量のFOWで必死に納墓をはじく。
エルドラ1匹でるもソープロで農場に行っていただき、
ヴェンデ、ウーナの場になり勝ち。
この世にあらず撃たれてびびりました・・・
2G
ショウテルスタックヴェンデリオンをキャスト。(前回の中野で教わりました。)
背くものをボトムに送り、
枷とジェイス出して勝ち。
3回戦(カウンターバーン@ヘギーさん)
1G
ミシュラ2で殴られるもフルタップ返しでBtBを置く。
ジェイス出して勝ち。
2G
ビジョン待機されるも土地が1枚で止まったもよう。
その後延々と土地を引かなかったようでBtBを置いて勝ち。
4回戦(血編みコン@らいらいろうさん)
1G
ダブマリから序盤にベテランセラピーで土地が伸びる。
枷を割られるもBtBとジェイスが生き残る。
血魔女バウンス、墓忍びをソープロし、ヴェンデリオンで殴って勝ち。
2G
早々に母聖樹から赤ウィッシュが通る。
津波を持ってこられるも返しにヴェンデリオンでボトムに。
さらにウィッシュからアーティファクトサクるソーサリー持ってこられるも、
返しのトップが三人衆。
ボトムに送り、三人衆がパルスされたので枷、ジェイスと出してコントロールして勝ち。
というわけで久しぶりに3-1の好成績でした!
これもみなさんにアドバイスをいただいたおかげです。
ありがとうございます!!
次は代々木ですかね〜
1回戦(ANT@プロプレイヤー)
1G
ヴェンデリオンで2までライフを削るも、むかつきうたずにストーム11たまってアウト。
2G
ボブからふつうに負け。
2回戦(エルドラリアニ@クイクイさん)
1G
大量のFOWで必死に納墓をはじく。
エルドラ1匹でるもソープロで農場に行っていただき、
ヴェンデ、ウーナの場になり勝ち。
この世にあらず撃たれてびびりました・・・
2G
ショウテルスタックヴェンデリオンをキャスト。(前回の中野で教わりました。)
背くものをボトムに送り、
枷とジェイス出して勝ち。
3回戦(カウンターバーン@ヘギーさん)
1G
ミシュラ2で殴られるもフルタップ返しでBtBを置く。
ジェイス出して勝ち。
2G
ビジョン待機されるも土地が1枚で止まったもよう。
その後延々と土地を引かなかったようでBtBを置いて勝ち。
4回戦(血編みコン@らいらいろうさん)
1G
ダブマリから序盤にベテランセラピーで土地が伸びる。
枷を割られるもBtBとジェイスが生き残る。
血魔女バウンス、墓忍びをソープロし、ヴェンデリオンで殴って勝ち。
2G
早々に母聖樹から赤ウィッシュが通る。
津波を持ってこられるも返しにヴェンデリオンでボトムに。
さらにウィッシュからアーティファクトサクるソーサリー持ってこられるも、
返しのトップが三人衆。
ボトムに送り、三人衆がパルスされたので枷、ジェイスと出してコントロールして勝ち。
というわけで久しぶりに3-1の好成績でした!
これもみなさんにアドバイスをいただいたおかげです。
ありがとうございます!!
次は代々木ですかね〜
中野FNL
2010年4月17日 レガシー/Legacy コメント (2)今回はスタンの方が人多かったみたいですね~
持ち込んだBtBには《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique(MOR)》を投入。
1回戦(ゴブリンストンピィ@ナモさん)
1G
先手1Tに《スカークの探鉱者/Skirk Prospector(ONS)》出され,ゴブリンかと頭を抱える。
返しのTに薬瓶嫌い!とばかりに《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives(5DN)》を烈日1で置く。
そしたら《モグの戦争司令官/Mogg War Marshal(TSP)》からゴブリンがわらわら出てきて10点もらう。
そっちかーと思いながら2枚目の爆薬を烈日0で置きトークンを流すも酋長出てきてアウト。
2G
2戦目こそ薬瓶が出てくるだろうと針をサイドイン。
しかし薬瓶がなかなか出てこない・・・
さらに相手の針で爆薬がひどい具合に腐る。
そうこうするうちに《ゴブリンの王の探索/Quest for the Goblin Lord(WWK)》が2枚も並んで
《巣穴からの総出/Empty the Warrens(TSP)》でゴブリンがわらわらと。
1発目は《残響する真実/Echoing Truth(DST)》で流すも引きゲーになり、押し切られて負け。
2回戦(赤黒アグロ)
1G
2Tにダクリから《狩り立てられた恐怖/Hunted Horror(RAV)》が出るもカンスペで消す。
その後、《ケルドの匪賊/Keldon Marauders(PLC)》やら《稲妻/Lightning Bolt(M10)》で
ライフが7まで削られるも、三人衆でハンド確認後の新ジェイスでトップを腐らせて勝ち。
2G
枷を置いた返しに《火薬樽/Powder Keg(UDS)》置かれる。
その後《火薬樽/Powder Keg(UDS)》が2個並ぶもこちらが爆薬を烈日2で置いたため起動。
廃墟で爆薬と枷を置き直して三人衆でハンド確認後の新ジェイスを出して勝ち。
3回戦(ANT)
1G
ハンデスから普通に持ってかれて負け。
2G
1回目のむかつきでライフが1まで削れる。ぶっぱしなかったので次のドロー後に三人衆で手札確認し、ぶっぱいけなそうだったので勝ち
3G
アド死。
というわけで久しぶりの勝ち越しでした!
ANTは未だにどこをカウンターすればよいのかわかりませんw
個人的カウンターポイントとして
・スレショ後の《陰謀団の儀式/Cabal Ritual(TOR)》
・各種ハンデス(カウンターが2種以上あればスルー)、チャント系
・《冥府の教示者/Infernal Tutor(DIS)》
・《むかつき/Ad Nauseam(ALA)》
・戦場に独楽がないときの《神秘の教示者/Mystical Tutor(MIR)》
そして迷っているポイントとして
・独楽出てる時の《神秘の教示者/Mystical Tutor(MIR)》(これ囮じゃないのかな?なんて思ってしまいますw)
・LED
・ボブ
・サイド後、《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives(5DN)》は抜いていいのか・・・
・サイド後、《ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles(5DN)》は抜いていいのか・・・
・おそらく上記の置物は枚数減らすだけのほうがよさそうな気がします。
もしそれはねーよww的なことや、普通にアドバイスをいただけるととても助かります!
よろしくお願いいたします。
【所感】
・《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique(MOR)》
ハンド確認後に新ジェイスを安心して出せるのが素晴らしいです!!
・《ジェイス・ベレレン/Jace Beleren(M10)》
今は旧ジェイスと新ジェイスを2-2でやっていますが、素直に新ジェイス3でいいような・・・
でもそれだとドローソースが新ジェイス3とFoF2だけという不安がががg
さらに相手のジェイスより前に出すという嫌がらせががが
・ジェイスvsチャンドラのカンスペが1枚足りません
・ジェイスvsチャンドラのFoFが4枚欲しいです
・次はフィニッシャー5枚で出てみたいと思います
というわけでどなたかジェイスvsチャンドラの
《対抗呪文/Counterspell》
《嘘か真か/Fact or Fiction》4
をお持ちで放出できる方はぜひご一報ください!
【追記】
さきほど近くのショップいったらつい最近カンスペとFoFがあったけど売れてしまったとのこと。
orz
持ち込んだBtBには《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique(MOR)》を投入。
1回戦(ゴブリンストンピィ@ナモさん)
1G
先手1Tに《スカークの探鉱者/Skirk Prospector(ONS)》出され,ゴブリンかと頭を抱える。
返しのTに薬瓶嫌い!とばかりに《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives(5DN)》を烈日1で置く。
そしたら《モグの戦争司令官/Mogg War Marshal(TSP)》からゴブリンがわらわら出てきて10点もらう。
そっちかーと思いながら2枚目の爆薬を烈日0で置きトークンを流すも酋長出てきてアウト。
2G
2戦目こそ薬瓶が出てくるだろうと針をサイドイン。
しかし薬瓶がなかなか出てこない・・・
さらに相手の針で爆薬がひどい具合に腐る。
そうこうするうちに《ゴブリンの王の探索/Quest for the Goblin Lord(WWK)》が2枚も並んで
《巣穴からの総出/Empty the Warrens(TSP)》でゴブリンがわらわらと。
1発目は《残響する真実/Echoing Truth(DST)》で流すも引きゲーになり、押し切られて負け。
2回戦(赤黒アグロ)
1G
2Tにダクリから《狩り立てられた恐怖/Hunted Horror(RAV)》が出るもカンスペで消す。
その後、《ケルドの匪賊/Keldon Marauders(PLC)》やら《稲妻/Lightning Bolt(M10)》で
ライフが7まで削られるも、三人衆でハンド確認後の新ジェイスでトップを腐らせて勝ち。
2G
枷を置いた返しに《火薬樽/Powder Keg(UDS)》置かれる。
その後《火薬樽/Powder Keg(UDS)》が2個並ぶもこちらが爆薬を烈日2で置いたため起動。
廃墟で爆薬と枷を置き直して三人衆でハンド確認後の新ジェイスを出して勝ち。
3回戦(ANT)
1G
ハンデスから普通に持ってかれて負け。
2G
1回目のむかつきでライフが1まで削れる。ぶっぱしなかったので次のドロー後に三人衆で手札確認し、ぶっぱいけなそうだったので勝ち
3G
アド死。
というわけで久しぶりの勝ち越しでした!
ANTは未だにどこをカウンターすればよいのかわかりませんw
個人的カウンターポイントとして
・スレショ後の《陰謀団の儀式/Cabal Ritual(TOR)》
・各種ハンデス(カウンターが2種以上あればスルー)、チャント系
・《冥府の教示者/Infernal Tutor(DIS)》
・《むかつき/Ad Nauseam(ALA)》
・戦場に独楽がないときの《神秘の教示者/Mystical Tutor(MIR)》
そして迷っているポイントとして
・独楽出てる時の《神秘の教示者/Mystical Tutor(MIR)》(これ囮じゃないのかな?なんて思ってしまいますw)
・LED
・ボブ
・サイド後、《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives(5DN)》は抜いていいのか・・・
・サイド後、《ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles(5DN)》は抜いていいのか・・・
・おそらく上記の置物は枚数減らすだけのほうがよさそうな気がします。
もしそれはねーよww的なことや、普通にアドバイスをいただけるととても助かります!
よろしくお願いいたします。
【所感】
・《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique(MOR)》
ハンド確認後に新ジェイスを安心して出せるのが素晴らしいです!!
・《ジェイス・ベレレン/Jace Beleren(M10)》
今は旧ジェイスと新ジェイスを2-2でやっていますが、素直に新ジェイス3でいいような・・・
でもそれだとドローソースが新ジェイス3とFoF2だけという不安がががg
さらに相手のジェイスより前に出すという嫌がらせががが
・ジェイスvsチャンドラのカンスペが1枚足りません
・ジェイスvsチャンドラのFoFが4枚欲しいです
・次はフィニッシャー5枚で出てみたいと思います
というわけでどなたかジェイスvsチャンドラの
《対抗呪文/Counterspell》
《嘘か真か/Fact or Fiction》4
をお持ちで放出できる方はぜひご一報ください!
【追記】
さきほど近くのショップいったらつい最近カンスペとFoFがあったけど売れてしまったとのこと。
orz
ネット開通!
2010年4月13日 レガシー/Legacyやっとこさネットが開通しました~
というわけでちまたの伝説のなんとやらをやってみましたw
「冷酷なる者、(本名)」
伝説のクリーチャー ― リスで、コストが(3)(黒)(黒)の、「被覆」と「ブロックされない。」を持つ10/10です。
ジュワーも真っ青ww
コストが青ければ言うこと無しなんですがね~
ところで
最近レシピあげていなかったのでもっくんとAMCでのレシピを上げておきます。
creature [2]
2《ジュワー島のスフィンクス/Sphinx of Jwar Isle(ZEN)》
instant [21]
3《もみ消し/Stifle(SCG)》
4《渦まく知識/Brainstorm(MMQ)》
4《呪文嵌め/Spell Snare(DIS)》
4《対抗呪文/Counterspell(TMP)》
2《狡猾な願い/CunningWish(JUD)》
2《嘘か真か/Fact or Fiction(INV)》
4《Force of Will》
enchantment [3]
3《基本に帰れ/Back to Basics(USG)》
artifact [6]
3《ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles(5DN)》
2《ネビニラルの円盤/Nevinyrral’s Disk(4ED)》
1《仕組まれた爆薬/EngineeredExplosives(5DN)》
land [22]
13《島/Island(ZEN)》
4《溢れかえる岸辺/FloodedStrand(ONS)》
2《汚染された三角州/PollutedDelta(ONS)》
1《沼/Swamp(ZEN)》
1《平地/Plains(ZEN)》
1《アカデミーの廃墟/Academy Ruins(TSP)》
planeswalker [4]
2《ジェイス・ベレレン/Jace Beleren(M10)》
2《精神を刻む者、ジェイス/Jace,theMindSculptor(WWK)》
60 cards
Sideboard:
1《大祖始の遺産/Relic of Progenitus(ALA)》
2《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt(CHR)》
2《青霊破/BlueElementalBlast(4ED)》
2《残響する真実/EchoingTruth(DST)》
1《誤った指図/Misdirection(MMQ)》
1《剣を鍬に/SwordstoPlowshares(4ED)》
1《根絶/Extirpate(PLC)》
1《貪欲な罠/RavenousTrap(ZEN)》
1《価値ある理由/WorthyCause(TMP)》
3《真髄の針/PithingNeedle(M10)》
俗にいうウィッシュボードってやつですね。
しかしサイドを全く活用できなかったというw
《価値ある理由/WorthyCause(TMP)》はできるカードな気がしたんですが・・・
Worthy Cause / 価値ある理由 (白)
インスタント
バイバック(2)
価値ある理由を唱えるための追加コストとして、クリーチャーを1体生け贄に捧げる。
あなたは、生け贄に捧げられたクリーチャーのタフネスに等しい点数のライフを得る。
枷でパクってサクりたい!
【所感】
・BTBとバレている感が強いのでメインからもみ消しはかなり有り。基本土地持ってこさせないよ!
・新ジェイスがとても強い。承知の事実ですよね・・・
・しかし勝ち手段がジュワーとジェイスでは厳しい。長引かせすぎると力負けしてしまいます。
・ウィッシュが重い。やりたい事が増えすぎるので絞った方がいいですよね~
というわけでもう少し勝ち手段を増やしたほうがよさそうという結論に達しました。
現実的なところでは《ヴェンディリオン三人衆/VendilionClique(MOR)》ですかね~
とりあえず今度の中野では(参加できたら)違うかたちを試してみたいと思います。
それではまた~
というわけでちまたの伝説のなんとやらをやってみましたw
「冷酷なる者、(本名)」
伝説のクリーチャー ― リスで、コストが(3)(黒)(黒)の、「被覆」と「ブロックされない。」を持つ10/10です。
ジュワーも真っ青ww
コストが青ければ言うこと無しなんですがね~
ところで
最近レシピあげていなかったのでもっくんとAMCでのレシピを上げておきます。
creature [2]
2《ジュワー島のスフィンクス/Sphinx of Jwar Isle(ZEN)》
instant [21]
3《もみ消し/Stifle(SCG)》
4《渦まく知識/Brainstorm(MMQ)》
4《呪文嵌め/Spell Snare(DIS)》
4《対抗呪文/Counterspell(TMP)》
2《狡猾な願い/CunningWish(JUD)》
2《嘘か真か/Fact or Fiction(INV)》
4《Force of Will》
enchantment [3]
3《基本に帰れ/Back to Basics(USG)》
artifact [6]
3《ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles(5DN)》
2《ネビニラルの円盤/Nevinyrral’s Disk(4ED)》
1《仕組まれた爆薬/EngineeredExplosives(5DN)》
land [22]
13《島/Island(ZEN)》
4《溢れかえる岸辺/FloodedStrand(ONS)》
2《汚染された三角州/PollutedDelta(ONS)》
1《沼/Swamp(ZEN)》
1《平地/Plains(ZEN)》
1《アカデミーの廃墟/Academy Ruins(TSP)》
planeswalker [4]
2《ジェイス・ベレレン/Jace Beleren(M10)》
2《精神を刻む者、ジェイス/Jace,theMindSculptor(WWK)》
60 cards
Sideboard:
1《大祖始の遺産/Relic of Progenitus(ALA)》
2《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt(CHR)》
2《青霊破/BlueElementalBlast(4ED)》
2《残響する真実/EchoingTruth(DST)》
1《誤った指図/Misdirection(MMQ)》
1《剣を鍬に/SwordstoPlowshares(4ED)》
1《根絶/Extirpate(PLC)》
1《貪欲な罠/RavenousTrap(ZEN)》
1《価値ある理由/WorthyCause(TMP)》
3《真髄の針/PithingNeedle(M10)》
俗にいうウィッシュボードってやつですね。
しかしサイドを全く活用できなかったというw
《価値ある理由/WorthyCause(TMP)》はできるカードな気がしたんですが・・・
Worthy Cause / 価値ある理由 (白)
インスタント
バイバック(2)
価値ある理由を唱えるための追加コストとして、クリーチャーを1体生け贄に捧げる。
あなたは、生け贄に捧げられたクリーチャーのタフネスに等しい点数のライフを得る。
枷でパクってサクりたい!
【所感】
・BTBとバレている感が強いのでメインからもみ消しはかなり有り。基本土地持ってこさせないよ!
・新ジェイスがとても強い。承知の事実ですよね・・・
・しかし勝ち手段がジュワーとジェイスでは厳しい。長引かせすぎると力負けしてしまいます。
・ウィッシュが重い。やりたい事が増えすぎるので絞った方がいいですよね~
というわけでもう少し勝ち手段を増やしたほうがよさそうという結論に達しました。
現実的なところでは《ヴェンディリオン三人衆/VendilionClique(MOR)》ですかね~
とりあえず今度の中野では(参加できたら)違うかたちを試してみたいと思います。
それではまた~
61回AMC
2010年4月12日 レガシー/Legacy本日はお疲れさまでした!
私は3-4のゴミくず成績でしたがorz
プレイミス大杉で萎え〜でした…
ただでさえ1対1交換が基本なのにミスしちゃだめぽですよね〜
しかし、トレードやらなんやらでパーツがかなり揃いました!!
お取り引きをしてくださった方ありがとうございましたm(_ _)m
これを機にもう一度原点に立ち返ってbtbを構築します!
早くネット環境整わないかな〜
というわけで本日のお取引をうけての更新です。
交換できそう!なんて方がいらっしゃいましたらお知らせいただければと思いますm(_ _)m
http://haniwappo.diarynote.jp/201003241524077248/
私は3-4のゴミくず成績でしたがorz
プレイミス大杉で萎え〜でした…
ただでさえ1対1交換が基本なのにミスしちゃだめぽですよね〜
しかし、トレードやらなんやらでパーツがかなり揃いました!!
お取り引きをしてくださった方ありがとうございましたm(_ _)m
これを機にもう一度原点に立ち返ってbtbを構築します!
早くネット環境整わないかな〜
というわけで本日のお取引をうけての更新です。
交換できそう!なんて方がいらっしゃいましたらお知らせいただければと思いますm(_ _)m
http://haniwappo.diarynote.jp/201003241524077248/